
古巣の岐阜戦よりも、永芳卓磨が心を弾ませているのが、昨季まで大分で一緒にプレーしていた宮沢正史との対戦だ。 互いにレフティーでボランチ。展開力を生かしたパスが持ち味と、共通点は多い。また、昨季の大分は若手が多く、宮沢は年長者だったが、「…
(栃木担当 大塚秀毅)
2014/04/18 23:33
畑実、永井建成とGK二人が負傷離脱している熊本。第7節の讃岐戦(4○1)ではベンチに控えGKがいない状態だったが、これを受けて急きょ、加藤竜二GKコーチが選手登録することになった。 「ちょっと年のいった選手が新しく入りますので、ポジション…
(熊本担当 井芹貴志)
23:27
今節、愛媛が対戦する長崎には、最近まで愛媛でともにプレーをしていた選手が多く所属している。今季より長崎に移籍した東浩史をはじめ、高杉亮太、小笠原侑生らがそうだ。それだけに、元チームメートと対戦できることを楽しみにしている選手は少なくない。…
(愛媛担当 松本隆志)
23:21
18日、神戸戦を翌日に控えた練習でジャイールが主力組に入ってプレーした。 16日のナビスコカップグループリーグ第3節・仙台戦(2○1)に引き続き、19日の第8節・神戸戦でも先発すると予想される。チームに合流してから1カ月あまりが経過した…
(鹿島担当 田中滋)
22:54
前節・長崎戦(2●5)。5失点を喫したこともあり、中盤の守備強化の狙いから武田英二郎が第4節・磐田戦(3△3)以来の先発となる公算が高くなっている。 昨季、鳥取に所属していた武田にとって、讃岐といえばJ2・JFL入れ替え戦で苦杯をなめた…
(福岡担当 杉山文宣)
22:45
開幕戦以来の先発の座が巡ってきそうだ。森村昂太の今節・讃岐戦での先発の可能性が高くなっている。 「練習から常に準備してきているし、チャンスがもらえるならば、これまでやってきたことを出すだけ」と自身は自然体だが、先発定着へ重要な試合になりそ…
(福岡担当 杉山文宣)
22:32
今節のFC東京戦は、ランコ・ポポヴィッチ監督だけでなく、長谷川アーリアジャスールにとっても古巣戦になる。昨季まで2年間在籍したFC東京について、「自分を一番成長させてもらったチーム。ファン・サポーターの皆さんにも温かく迎え入れてもらって、…
(C大阪担当 小田尚史)
19:15
19日に開催される第8節・鳥栖戦を前に、菅井直樹が全体練習に復帰した。菅井はチームが初勝利を挙げた前節・横浜FM戦(2○0)では先発メンバーに名前を連ねていたが、ウォーミングアップ中の負傷により、残念ながら試合直前に出場を断念した。 「い…
(仙台担当 板垣晴朗)
19:05
18日のトレーニングは、仙台への移動も考慮して45分程度と軽めの調整で打ち上げた。そして、各自が居残りで最終確認を行っている最中、ピッチ上ではある勝負が始まった。 それはユン・ジョンファン監督と谷口博之の短距離走での勝負。どういう経緯で…
(鳥栖担当 杉山文宣)
18:45
関東大学リーグをもっと知ってもらうために選手たちが注目選手をリレー形式で紹介する『大学サッカーに懸ける男たち』。第3回目となる今回は来季、川崎Fへの加入が内定した筑波大のDF車屋紳太郎に専修大のDF北爪健吾について語ってもらった。 三拍子を…
(BLOGOLA編集部)
16:24