
清水は今節の結果次第で首位に立つ可能性がある。条件は以下の通り。 6位・清水が首位鹿島に勝った上で (1)2位・神戸が7位・新潟に負ける (2)3位・鳥栖は4位・広島と引き分ける (3)5位・浦和が13位・横浜FMに負ける そうなると、…
(清水担当 田中芳樹)
2014/04/28 20:47
28日、大武峻がチームに合流した。 この日は別メニューに留まったものの、「(けがは)ほぼ治った」。27日の九州大学リーグでの試合ではフル出場を果たしており、調整の色合いが強い。今節・FC東京戦の出場可否こそ不透明だが、「試合は大丈夫。や…
(名古屋担当 村本裕太)
20:37
28日の練習ではもの珍しい形が見られた。浦和は通常、攻撃時に両ストッパーが開き、阿部勇樹が最終ラインに下がって4バックのような形を作るが、この日は宇賀神友弥がSBに下がって阿部はアンカー、原口元気が左サイドに開いて柏木がシャドーに入るよう…
(浦和担当 菊地正典)
20:32
今月に入り、オ・チャンヒョンが金髪にするなど髪を染める選手が多発している福岡だが、武田英二郎もその波に乗り、明るい色にカラーチェンジ。染めた当初よりも金髪がかっており、だいぶ明るい感じになっているが「よく言われる」と本人が話すように、顔立…
(福岡担当 杉山文宣)
20:25
第9節・名古屋戦(3○2)では永井謙佑との接触の影響もあり、「不甲斐ないパフォーマンス」になってしまったと自身のプレーを振り返るGK林彰洋。後半にはゴール前で切り返したところでボールを奪われ、あわや失点という場面を作ってしまったが「映像を…
(鳥栖担当 杉山文宣)
20:11
ここ3試合勝利がない千葉にとって、今節・磐田戦は浮上のきっかけをつかむためにも重要な試合となる。山口慶の負傷離脱によりキャプテンマークを巻く副将・大岩一貴も「きっかけにするには一番いい相手」とこの一戦を見据える。 「磐田が相手となれば、自…
(千葉担当 片村光博)
20:03
4月12日から始まった11連戦を戦うチームは、折り返し地点に差し掛かったところで26日のJ1第9節・鹿島戦に敗戦(0●3)。さすがに選手たちの疲労感は拭えなくなり森保一監督はメンバー構成に苦慮しているが、29日の第10節・鳥栖戦は森﨑浩司…
(広島担当 寺田弘幸)
19:57
ボランチ・村上巧にとって、今節の対戦相手である栃木の瀬沼優司は、桐光学園高の1年下の後輩。村上巧は「(高校のときは)良く言うことを聞くし、先輩に気を使えるめっちゃ良い後輩だった」とその優しい性格を絶賛する一方、「良いヤツだけど、(サッカー…
(愛媛担当 松本隆志)
18:26
チームの最後尾にいるGKは、シュートを止めることだけが仕事なわけではない。どこに相手選手が余っているかをDFの選手に伝え、チームのバランスを整える声を出す。たとえシュートを打たれたとしても、相手のシュートコースを限定することが、セービング…
(鹿島担当 田中滋)
18:08
4月9日に渡邉晋監督が就任してから3週間が経とうとしている。就任後のリーグ戦では1勝2敗、前節・清水戦(0●1)を前に腰を痛めた鎌田次郎などけが人も複数いる苦しい状況だ。しかしその中で、新監督は第10節・川崎F戦に向けた28日の紅白戦では…
(仙台担当 板垣晴朗)
18:01