
26日の第9節・甲府戦(0●2)での完敗から一夜明け、大宮の練習場にはいつもと違う光景があった、甲府戦の先発組に片岡洋介を加えた12人が、芝生の上で輪になって青空ミーティングを行っていたのだ。 大熊清監督は「選手にもいろいろやれていると…
(大宮担当 片村光博)
2014/04/27 22:30
1-2の敗戦ながら、善戦した新潟戦。攻撃では高さで競り勝っていた2トップをうまく使いながらチャンスを作った。J1リーグ戦、ホーム初ゴールとなったシーンはFKから生まれたが、その前からゴールの香りはプンプンと漂っていた。 得点につながるF…
(徳島担当 柏原敏)
22:18
2年ぶりとなる柏との戦いにひときわ闘志を燃やすのが、チーム最年長の明神智和である。柏の下部組織で育ち、トップデビュー。主将まで務めた背番号17だったが、柏の降格を機にG大阪を新天地に求めた。 「移籍してきた当初ほどの強い意識は薄れてきたけ…
(G大阪担当 下薗昌記)
21:33
第9節・愛媛戦(0△0)で福村貴幸が今季初出場を果たした。 大木武・前監督の下では主に左SBのレギュラーとして活躍したが、バドゥ監督が就任した今季は、横浜FMから期限付き移籍で加わった比嘉祐介が左SBとして定着。福村は前節・松本戦(2△…
(京都担当 雨堤俊祐)
21:19
湘南から期限付き移籍で加入した鎌田翔雅は、カンスタで初めて勝利を飾り、「ゼロに抑えて勝てて良かった」と安堵の表情を浮かべていた。「個人的にまだまだ課題はたくさんある。(前節・)札幌戦も全然納得できる出来ではなかった。もっとできる」。自身の…
(岡山担当 寺田弘幸)
21:06
誕生日ラッシュだった4月。その大トリを務め、27日に誕生日を迎えたのは、栃木の最終ラインに不可欠な存在に成長したドゥドゥだ。この日は日曜日ということもあり、大勢のサポーターが練習場に詰めかけ、ファンサービスエリアでは「ハッピーバースデー、…
(栃木担当 大塚秀毅)
20:54
ホームで行われた第9節・磐田戦(0●1)に惜敗した東京Vだが、選手たちはベテランを中心に札幌戦へ照準を合わせている。 「(札幌戦では)ジュビロ相手にできたことを生かしたい」(田村直也) 「今回の敗戦で自信を失う必要はない」(中後雅喜) 「…
(東京V担当 柴原貴彦)
20:46
27日、松本は中2日で開催される今節・富山戦に向けて、松本市内で調整を行った。公開された紅白戦では北井佑季が2得点、サビアが1得点。お互いにコンディション不良で別メニューの時期もあったが、ここにきて復調をアピールしている点は好材料か。 …
(松本担当 多岐太宿)
20:28
前節・群馬戦(2○1)で、試合終了直前に劇的な決勝弾を挙げた森村昂太だが、これが移籍後初得点。古巣戦となる“福岡ダービー”直前での自身待望の初ゴールとなった。その森村は、「今まで何度も口にしてきたけど、プロセスのところを練習からもしっかり…
(福岡担当 杉山文宣)
20:17
前節・群馬戦(2○1)に勝利し、リーグ戦3試合ぶりの勝利を挙げた福岡だが、息をつく暇もなく、中2日で北九州との“福岡ダービー”を迎える。 今季、バトルオブ九州では熊本、長崎に連敗。さらに長崎に大敗したあとの最初のホームゲームということも…
(福岡担当 杉山文宣)
20:00