
鳥取の高木理己コーチは2011年から昨年までの3年間、京都で大木武・元監督の右腕としてコーチを務めていた。指導を受けた若手の一人、高橋祐治は「去年は前から(プレッシングを)はめていくサッカーだったので“対戦相手のやり方やシステムによって、…
(京都担当 雨堤俊祐)
2014/07/12 20:26
13日の天皇杯2回戦で京都が対戦する鳥取には、昨年まで京都に在籍した倉貫一毅がいる。 現在35歳のベテランだが、今季J3では前半戦の17試合全てに出場しており、“ピッチ上の指揮官”は健在だ。中盤でともにプレーする機会が多かった工藤浩平は…
(京都担当 雨堤俊祐)
20:23
天皇杯3回戦では広島と対戦する可能性が高いため、前節の横浜FC戦(1△1)終了後、柱谷哲二監督は天皇杯2回戦に向けて、「塩谷(司)のいる広島と戦いたい。そのためにも勝ちたい」と力強い口調で語った。 2年前、その塩谷とチームメートだった小…
(水戸担当 佐藤拓也)
01:34
天皇杯2回戦で、水戸は2年連続PK勝ちを収めている。水戸のゴールマウスを守っていたのはいずれも笠原昂史だ。 「僕にはサイズがあるので(身長191cm)、ギリギリまで粘って蹴ってから動いても止められる自信がある」と笠原は言う。「PK戦になっ…
(水戸担当 佐藤拓也)
01:29
「今回のW杯を見て、なおさら思わなくなりましたね(笑)」。これは記者が問いかけた「海外への興味は?」という質問に対しての、大島僚太の答えである。 日本代表は残念ながらグループステージ敗退に終わってしまった今回のW杯だが、チームメートである…
(川崎F担当 竹中玲央奈)
01:23
昨年の11月に負傷し、今季は長期離脱からの復帰を目指している大竹洋平。今週の練習からは、パス練習などに部分的に参加するなど、元気な姿を見せている。本人も「足はもう問題なくて、あとは感覚とかそういう部分だけ」と順調に回復していることをアピー…
(湘南担当 林遼平)
01:16
FC東京からの期限付き移籍で加入し、岡山でプレーしている林容平は、リーグ戦が前半戦を折り返して15試合出場・1得点。「ここまでチームの役に立てていない」と危機感を募らせていた。 「これまでみんな平等にチャンスが与えられている。その中でや…
(岡山担当 寺田弘幸)
01:13
W杯ブラジル大会もあと2試合を残すのみとなった。大会が始まる前、母国・ブラジルの優勝を期待して、ベルナルジを注目選手に挙げていたファビオだが、11日の練習後に話を振ろうと目を合わせると、「言いたいことは分かってるよ」といった表情で自分から…
(熊本担当 井芹貴志)
01:07
天皇杯2回戦はアウェイでの熊本戦。4月のリーグ戦では策士・小野剛監督のセットプレーを最大限に警戒していたが、そのセットプレーで失点し敗戦を喫している。そうした経緯もあり、11日に行われたセットプレー練習は、ここ最近の30~40分を大きく超…
(山形担当 佐藤円)
01:03
金城クリストファー達樹同様、天皇杯2回戦・水戸戦で今季初出場となりそうなのが野崎雅也だ。ここまでベンチ入りが一度だけという野崎だが、「移籍して半年経って試合には絡めていないけど、それでも腐らずに練習に打ち込んでこられたという自負もあるし、…
(福岡担当 杉山文宣)
00:58