
常盤聡は試合前、南秀仁に「若い選手が攻撃陣に多い中で、自分と南のところがカギになると話していた」という。 天皇杯2回戦の北九州戦(1●2)ではその言葉どおり、南と常盤のところにボールが入ると、周りが連動し、多くのチャンスが生まれた。 「…
(東京V担当 柴原貴彦)
2014/07/16 20:11
16日、灼熱のグラウンドで今週のトレーニングが始まった。 ハードなメニューに疲労をにじませながらも、若手はむしろハイテンション。若狭大志が取材陣に自身のプライバシーを気前良く暴露すると、その若狭に「それバラしちゃうアンタがいちばんファン…
(大分担当 ひぐらしひなつ)
20:08
栃木SCアカデミー出身者として初めて、中美慶哉がトップチームのピッチに立った。最初のプレーではトラップミスをしたものの、その後は「ミスを恐れないことを心掛けた」ことで、徐々に持ち味である力強いプレーを披露できるように。廣瀬浩二とのワンツー…
(栃木担当 大塚秀毅)
20:03
千葉は16日より、4日間のミニキャンプを開始した。チームは千葉市内のホテルに宿泊し、ユナイテッドパークに通いながらの練習で関塚隆監督就任後初のリーグ戦となる今節・栃木戦への準備を進めていく。 関塚監督はミニキャンプを決定した意図について…
(千葉担当 片村光博)
20:03
16日、仙台の渡邉晋監督が仙台市の泉区役所を訪問。19日からのリーグ戦再開に向け、小山京・泉区長(上写真・左)にあらためて応援・支援をお願いした。 泉区には仙台のクラブハウスやそれぞれのカテゴリーの練習場、そしてホームスタジアムのユアテ…
(仙台担当 板垣晴朗)
19:59
7月16日のトレーニングは快晴の下でスタートした。しかし、時間の経過とともに黒い雲が空を覆うと、終了間際には『ゲリラ豪雨』となり、クールダウンをした選手は居残り練習をあきらめて急いでクラブハウスへと引き揚げた。一挙に選手が引き揚げたために…
(北九州担当 島田徹)
19:57
7月13日に行なわれた天皇杯2回戦の東京V戦は原一樹の2ゴールにより2-1で勝利。2ゴールを挙げた原や決勝ゴールをお膳立てした渡大生を柱谷幸一監督はもちろん評価したのだが、同等の評価を与えたのがMF内藤洋平だった。原の2点目をアシストした…
(北九州担当 島田徹)
19:52
新潟は15日、バレンシア・メスタージャ(スペイン)から、FW指宿洋史の完全移籍加入内定を発表した。 指宿は柏U-18時代、新潟の練習に参加した経験もある。移籍を決めた理由について「Jリーグへの移籍は今年から考えていた。自分の目標は日本代…
(新潟担当 野本桂子)
10:00
[ブラジルW杯] ■ドイツ vs アルゼンチン 激闘の120分。歓喜はドイツの手に ■株を上げたv男たち [日本代表] ■ロシアへの未来図 [天皇杯 2回戦マッチレポート] ■千葉 vs 長野 関塚体制初陣。“継続”で白星スタートあ ■新潟…
(BLOGOLA編集部)
06:30
天皇杯2回戦・ヴァンラーレ八戸戦(3○1)の開始早々、富山貴光はビッグチャンスを逃してしまった。左サイドを抜け出した家長昭博のクロスに頭で完璧に合わせたが、ゴールはならず。今季公式戦初得点とはならなかった。 結果としてその後の苦しい前半…
(大宮担当 片村光博)
2014/07/15 17:58