
26日の練習から、今井智基が全体練習に復帰した。実戦形式の練習にも早速参加しており、30日のさいたまダービーで実戦復帰となる可能性もある。 最終ラインに負傷者が続出し、現在でも渡部大輔と片岡洋介が離脱中、さらに前節・鳥栖戦では高橋祥平も…
(大宮担当 片村光博)
2014/08/26 19:11
今週末の30日、ナビスコカップを含めて今季3度目のさいたまダービーが行われる。報道陣も「大宮戦」というよりは「ダービー」という聞き方になるが、「特に何もないっすよ」と笑いながら答えたのはMF関根貴大。 ただ、いまは何もなくても、下部組織…
(浦和担当 菊地正典)
19:04
延期となっていた天皇杯3回戦・水戸戦が明日27日に行われる。連戦が控えていることもあってリーグ戦からは大幅なメンバー変更が予想される中、川辺駿の今季初先発が濃厚となっている。 「24日の練習試合で良ければ天皇杯(の出場チャンス)もあると…
(広島担当 寺田弘幸)
18:39
前節、大宮戦で吉田恵監督就任後、リーグ戦初勝利(3○1)を挙げた鳥栖。リーグ戦再開後は複数得点が無かったが3得点とチームにとっては明るい材料の多い試合となった。特にインパクトが強かったのは水沼宏太の得点につながった豊田陽平のアシストだろう…
(鳥栖担当 杉山文宣)
17:51
[J1第21節 マッチレポート] ■FC東京 vs 浦和 奪って、奪われて。激闘の果ての8得点 ■甲府 vs G大阪 衝撃ゴールの応酬。ド派手なシーソーゲーム ■大宮 vs 鳥栖 吉田体制初勝利。鳥栖が2位に再浮上、優勝戦線に生き残る ■新…
(BLOGOLA編集部)
2014/08/25 06:30
第24節湘南戦以降、1勝3分と負けなしとも勝ち切れないともどちらとも言える試合が続いている福岡。試合内容では勝っても負けてもおかしくない不安定な戦いが続いており、城後寿も「手の力や精度次第でどうこうという試合は多い」とその点について危機感…
(福岡担当 杉山文宣)
2014/08/23 18:36
23日、クラブとして初めての試みとなる『練習見学者へのおもてなし日』が開催された。練習見学に訪れたファン・サポーターをオリジナルグッズやカキ氷でもてなし、練習後には選手・監督・スタッフとサインの時間も設けられた。練習場には200人近い人が…
(讃岐担当 柏原敏)
17:50
20日に行われた天皇杯3回戦で新潟に勝利した長崎だが、この試合のために車で16時間をかけて新潟まで応援に駆けつけた長崎サポーターに対して、試合後に高木琢也監督からジュースの差し入れがあったという。 長崎のサポーターグループ「ウルトラ長崎…
(長崎担当 植木修平)
16:55
翌日に横浜FCとの対戦を控えた23日の練習後、三浦泰年監督が「アイス・バケツ・チャレンジ」を決行した。対戦相手である横浜FCのカズこと実弟の三浦知良から「アイス・バケツ・チャレンジ」の次のチャレンジャーとして指名を受けていた。 このチャ…
(東京V担当 柴原貴彦)
16:40
モノが違う。傍目にもそう映るのだから、実際に肌を合わせた選手は、なおさらそう感じるのだろう。 「別格。本物の天才ですよ!」 岡根直哉はどこかうれしそうに、清水時代の先輩である小野伸二のことをそう評した。「同じピッチでプレーするのが楽しみ…
(栃木担当 大塚秀毅)
16:18