
「浦和戦へ出ることによって、あらためてリハビリから復帰したという気持ちが、さらに強くなると思う。やっぱり、あの試合(昨季のナビスコカップ決勝・浦和戦)は多分、一生忘れないと思うので、そういった意味で次(第24節)の浦和戦に出て、最後に勝つと…
(柏担当 石原 遼一)
2014/09/17 07:00
[アジア大会マッチレポート] ■日本 vs クウェート 確実な第一歩。U-21代表、クウェートを制す ■日本 vs 中国 なでしこ、初戦は中国にドローも想定内 [J2第31節マッチレポート] ■熊本 vs 横浜FC 負けない横浜FC。粘り強…
(BLOGOLA編集部)
06:30
16日、急性虫垂炎により離脱していた長谷川アーリアジャスールが全体練習に復帰した。 自身、「初めて」という虫垂炎を振り返り、「試合当日(10日に行われた天皇杯4回戦・磐田戦2○0)の朝に痛みが出た。急だったので、自分でもびっくりした。相…
(C大阪担当 小田尚史)
2014/09/16 19:02
清水は16日、イ・キジェの入籍を発表した。イはtwitterにも画像を上げており、サポーターの間でも話題になっていた。 お相手は、元サムスンのグラフィックデザイナーで、現在はフリーとして活躍しているジヨンさん。2年前に友人の誕生パーティ…
(清水担当 田中芳樹)
18:16
甲府戦での敗戦から1日のオフを挟んだ16日、鳥栖は仙台戦に向けての調整を開始した。オフ明けとなったこの日は従来通り、練習前に甲府戦の映像を見ながら振り返りのミーティングを実施。しかし、この日はこれだけに終わらず、その後、選手だけのミーティ…
(鳥栖担当 杉山文宣)
16:00
14日に行われたJ2第31節・群馬戦(1○0)で、工藤浩平がJ1・J2通算300試合出場を達成した。 この日は63分に交代出場すると、8分後の71分に大黒将志の決勝点をアシスト。相手のクリアミスを拾って、すかさず最終ラインの背後へ絶妙の…
(京都担当 雨堤俊祐)
07:00
岡山との激闘(前節/●1-2)から一夜明けた15日、松本市内でAC長野パルセイロとの練習試合(45分×2本)が行われた。 練習試合とはいえ相手が長野ということもあり、多くのサポーターが会場に駆けつけた一戦。前半は長野ペースも後半にな…
(松本担当 多岐太宿)
2014/09/15 16:07
[J1第23節マッチレポート] ■大宮 vs 鹿島 大宮の底力。残留へ向けて第一歩を踏み出す ■甲府 vs 鳥栖 38歳の献身。甲府、9試合ぶりの勝利 ■横浜FM vs 名古屋 相手のスキを見逃さず、名古屋が快勝 ■川崎F vs 徳島 川崎…
(BLOGOLA編集部)
06:30
前節、20位・東京Vとの残留戦線“直接対決”を制して今季初の連勝を果たした讃岐。その勝ち点差は『4』に縮まったが、チーム内には「まだ4差ある」(西野泰正)という意識が強く、楽観視する選手はいない。 計算上2試合で順位が入れ替わる可能性は…
(讃岐担当 松本隆志)
2014/09/14 06:30
6日に行われたJ2第30節・千葉戦(3△3)の後半に2得点を奪って逆転した後、川勝良一監督は守備を補強するためにDF高橋祐治の投入準備を進めていた。だが、高橋が第4審判と共にピッチ脇で交代を待つ間、ピッチ上ではセットプレーから失点を喫し…
(京都担当 雨堤俊祐)
2014/09/13 15:40