
「そのポスター、どこにあったの?」 トレーニングを終えてロッカールームに引き揚げる選手にサインをもらおうと待ち構える少年サッカーの一団から、そんなやりとりが聞こえてきた。ポスターとは、先日、ブロゴラでも紹介した後期ホームゲームのうち6試…
(北九州担当 島田徹)
2014/09/21 19:44
MF八角剛史は新門司、あるいは本城での練習後、その施設にあるシャワーではなく、近くの銭湯(もしくはクアハウス)でゆっくりとくつろぎながら身体を洗い、ほぐすのを好む。 そんな八角に、どこの銭湯がお気に入りなのかを聞いているときにポツリとこ…
(北九州担当 島田徹)
19:38
20日の第32節・愛媛戦は、ロスタイムに同点ゴールを決められるショッキングな結末となったうえに、試合内容でも相手に大きく上回られた。影山監督は「あの内容で勝ち切っていたらおいしすぎる。逃げ切って勝ち点3は欲しかったけど、悪い試合をして勝っ…
(岡山担当 寺田弘幸)
19:35
高木琢也監督は21日の練習中、要求どおりのプレーをしない佐藤洸一に対して「洸一、奥さんに言うぞ!(笑)」とハッパをかけた。いよいよシーズンも終盤に差し掛かり、ピッチ外のパワーも使って佐藤の背中を押すという作戦に出た! 長崎は総力戦の様相…
(長崎担当 植木修平)
19:34
通常、アウェイゲームの場合は試合前日に移動するが、今節の岐阜戦はキックオフ時刻が13時ということもあり、2日前の21日(日)のリカバートレーニングを済ませてから、午後の航空便を使い、名古屋経由で岐阜入りすることになった。 「前日もある程…
(熊本担当 井芹貴志)
19:17
“ジャンボ”こと大久保哲哉が絶好調だ。直近の4試合で3得点と量産体制に入った。前節の熊本戦(1●2)では本間勲の右クロスをダイビングヘッドで合わせ、存分に持ち味を発揮した。 「ボールを呼び込めているし、いまは味方が合わせてくれている。自分は…
(栃木担当 大塚秀毅)
17:35
3連戦の初戦となった前節・岐阜戦(1○0)で勝利を収めた千葉。中2日ですぐに愛媛とのアウェイ戦が待っており、関塚隆監督は「もう割り切って、気持ちの面と体と、コンディションしかない」と展望する。 「久々の14時キックオフのデーゲームでもある…
(千葉担当 片村光博)
16:56
前節・讃岐戦は相手のシュートを3本に抑えながらも、守備に人数を割く讃岐ディフェンスを最後まで打ち破れずに悔しいスコアレスドロー。これで3試合勝利から遠ざかった形となる。 首位の湘南が引き続き好調で、近々J1昇格決定の報も届くと想像される…
(松本担当 多岐太宿)
14:03
9月17日が誕生日だった舞行龍ジェームズ。26歳で迎える初の試合は、J1第24節・広島戦だ。 昨季、対戦したFWの中で特にやりづらかった相手として、広島の佐藤寿人を挙げていた。「寿人選手は駆け引きがうまいし、どこからでも点を決められる。…
(新潟担当 野本桂子)
2014/09/20 07:00
週末に重要な富山戦が迫っている東京V。まだ新体制になって時間は経っていないが選手たちはチームの変化を感じている。 「練習は激しさを増している」というのは井林章。今季は球際で負けるところが多くあったが、その改善につながると感じている。 「バ…
(東京V担当 柴原貴彦)
2014/09/19 21:08