
前節・岐阜戦(1●3)から一夜明けた16日、中京大との練習試合(45分×2本)が実施された。 塩沢勝吾や玉林睦実など前日の試合で出場時間の短かった選手にも出番を与えられ、休日ということもあり、多くの観客が試合会場に詰め掛けて声援を送った…
(松本担当 多岐太宿)
2014/11/16 14:46
2日に行われた前節・柏戦(0●2)から今節・鳥栖戦まで3週あくこともあり、徳島は公式戦の代わりに2週続けて練習試合を行った。先週は立命館大学、今週はFC大阪と練習試合を行って、試合勘を損なわないように準備している。 本日(11/15)行…
(徳島担当 柏原敏)
09:17
9月から始まっている、エル・ゴラッソ編集部による公式番組です。 週3回、月・水・金陽日発売のサッカー新聞エル・ゴラッソの週末号のネタをもとに、エル・ゴラッソ編集部「たなかなおき」と熱狂的鹿島サポ「かずえんど」が週末のJリーグについて…
(BLOGOLA編集部)
2014/11/15 20:53
9月から始まっている、エル・ゴラッソ編集部による公式番組です。 週3回、月・水・金陽日発売のサッカー新聞エル・ゴラッソの週末号のネタをもとに、エル・ゴラッソ編集部「たなかなおき」と熱狂的鹿島サポ「かずえんど」が週末のJリーグについて…
(BLOGOLA編集部)
20:50
9月から始まっている、エル・ゴラッソ編集部による公式番組です。 週3回、月・水・金陽日発売のサッカー新聞エル・ゴラッソの週末号のネタをもとに、エル・ゴラッソ編集部「たなかなおき」と熱狂的鹿島サポ「かずえんど」が週末のJリーグについて…
(BLOGOLA編集部)
20:45
15日はC大阪の舞洲グランドで、主力組は45分のみの練習試合を行い(2△2)、サブ組中心に関西ステップアップリーグを戦った。(1△1) 関西ステップアプリーグに出場した岩波拓也は、「前半は相手の勢いがあり、完敗くらいの感じで何もできなか…
(神戸担当 小野慶太)
19:12
15日、舞洲グラウンドにて、神戸との練習試合および、ステップアップリーグ戦が行われた。 ステップアップリーグに先駆けて行われた練習試合は、45分×1本で、両チームとも、こちらに主力選手を投入する形となった。結果は2-2の引き分け。南野拓…
(C大阪担当 小田尚史)
18:01
横浜FMは15日、樋口靖洋監督が14シーズンをもって退任することを発表した。樋口監督は10年にヘッドコーチに就任し、12年には監督に就任。13年は優勝争いの主役を演じて2位の好成績を収め、14年元日の天皇杯決勝では広島を破って04年以来の…
(横浜FM担当 藤井雅彦)
16:56
10日に行われた関西ステップアップリーグのC大阪戦、京都は2-1で勝利した。J1が中断期間中ということもあり、ほぼベストメンバーだったC大阪に対し、京都は前日の9日にJ2第40節・富山戦(1△1)を戦っているため、主力選手抜きで若手選手を…
(京都担当 雨堤俊祐)
07:00
10日に行われた関西ステップアップリーグのC大阪戦の後半、相手の2トップにフォルランとカカウが並んだ。共にクラブチームやA代表で、世界を舞台に活躍したFW。対峙した京都のCBは、内野貴志と高橋祐治だった。 高橋は「動き出しが早かった。サ…
(京都担当 雨堤俊祐)
07:00