
今季のここまでの戦いを振り返り、開幕戦の鳥栖戦を印象に残っている試合に挙げる選手は多い。GK長谷川徹もその一人だ。 長谷川は以前に開幕戦について「0●5という結果に“これがJ1か”と改めて感じさせられた。自信や楽しみを持って挑んだJ1の…
(徳島担当 柏原敏)
2014/11/19 17:22
いつしか試合直前の練習開始時に円陣を組むのが恒例となっているチーム。いつも若手選手が第一声で気合いを入れ全員で士気を高めるのだが、主にその声かけ役を務めているのが、今季2種登録で来季トップチーム昇格が決定している坂井大将だ。 伊藤大介に…
(大分担当 ひぐらしひなつ)
17:00
前節のホーム最終戦(J2第41節・群馬戦/1△1)でJ2残留を決めた東京V。19日には今季途中から緊急登板ながらもチームを残留に導くことに成功した冨樫剛一監督が来季も監督を続投することがチームから発表された。 「練習前に選手には社長のほう…
(東京V担当 柴原貴彦)
16:55
「ナベさん、これ見てくださいよ!」 練習後、大きな声を出しながら渡邉将基に近づいてきたのが新井純平。新井が指差しているのは、自らの右足スネと足首のあたり。よく見ると、スネには血がにじむ傷があり、その傷の少し下のソックスには直径2センチほど…
(北九州担当 島田徹)
16:30
18日、大分東明高にて2015シーズン昇格内定記者会見が行われた。 今季大分U-18から3年ぶりのトップチーム昇格はMF坂井大将、DF佐藤昂洋、MF姫野宥弥の3選手。グラウンドとは打って変わってガチガチに緊張した面持ちで、自己紹介と抱負…
(大分担当 ひぐらしひなつ)
16:00
ノヴァコヴィッチが18日、清水に合流した。スロベニア代表として、ロンドンでユーロ予選対イングランド戦に出場したが、結果は1-3の敗戦。「ベストを尽くしたが、前回(対リトアニア戦2-0/※ノヴァコヴィッチが2得点)より良い戦いができなかった…
(清水担当 田中芳樹)
09:30
現在、いぶきの森球技場は観戦席の設置工事中。見学に不便さはあるものの、クローズアップされることの少ないGK練習を間近に観るという副産物も。シジマールGK コーチの迫力あるトレーニングを“刮目して見よ”だ。 前々節のJ1第30節・大宮戦で…
(神戸担当 小野慶太)
07:00
[日本代表] ■日本代表 vs 豪州代表マッチレポート アジア杯前に示した結果。ホームでライバルに勝利 [Jジャーナル] ■名古屋グランパス 中村直志、現役引退へ。 世代交代の中で道を譲る [Jユースカップ] Jユースカップ、四強決定!! …
(BLOGOLA編集部)
06:30
約3週間の中断期間を挟み、今節はアウェイでの徳島戦を迎える鳥栖。鳥栖にとってアウェイの徳島戦と言えば、やはり11年の第37節、勝ち点65で並んだ徳島との直接対決に勝利し、クラブ史上初のJ1昇格を事実上、決定した試合だろう。その試合以来の鳴…
(鳥栖担当 杉山文宣)
2014/11/18 19:52
株式会社サイバード(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:堀 主知ロバート)は、App Store 及び Google Play にて好評配信中の本格サッカークラブ育成ゲーム『バーコードフットボーラー』にて、日本人を震え上か…
(BLOGOLA編集部)
19:04