
波乱の要素に富むブロック。実力校がひしめく Dブロックは最激戦区と言って間違いない。星陵(石川)対鹿児島城西(鹿児島)の好カードが初戦からいきなり組まれているのが象徴的だ。前年度準優勝の星稜はMF鈴木大誠ら中軸が残っており、下級生にはU-1…
(BLOGOLA編集部)
2014/12/15 17:31
モロッコで開催されているクラブW杯が準々決勝の2試合を終え、ベスト4が出そろった。欧州王者レアル・マドリーへの挑戦権を手にしたのは、メキシコの強豪クラブ、クルス・アスル。注目の一戦は日本時間26日(火)28時30分にキックオフを迎える。 白…
(BLOGOLA編集部)
17:26
J2・磐田は14日、練習グラウンドでタイ2部クラブとトレーニングマッチ(45分ハーフ)を行い、今季の全体練習を締め括った。 ゲームは前半に山崎亮平のゴールで先制。さらに小林祐希、松浦拓弥らがゴールを決め、合計スコア7-0で大勝した。 …
(磐田担当 南間健治)
14:00
2014年の川崎Fにとって一番の明るい話題は、エースである大久保嘉人がJリーグ史上初の2年連続単独得点王を記録したこと。だが、その一方で悔しがっているであろう選手がいる。それが森谷賢太郎だ。 実は森谷は最終節・神戸戦(2○1)の直前に「…
(川崎F担当 竹中玲央奈)
13:29
[天皇杯決勝 マッチレポート] G大阪 vs 山形 ■日本最強の証明。G大阪、国内タイトル独占 ■試合巧者。G大阪、挑戦者・山形をしたたかに下す ■敗者に与えられし屈辱。そして未来への展望 [クラブW杯] 16日準決勝 欧州王者がいよいよ…
(BLOGOLA編集部)
06:30
苦しかったシーズンも、この日で最後。清水は13日、2014応援感謝デーを開催した。クラブハウス前に選手全員が集まると、まずは大榎克己監督が挨拶。続いて、今季でチームを去る選手たちが挨拶を行った。 13日当日、移籍が発表された高木俊幸は、…
(清水担当 田中芳樹)
2014/12/14 07:00
J2・J3入れ替え戦を制し、J2残留を果たした讃岐。13日、今季最後の練習を終えた。北野誠監督は今季を振り返り、「31人全員が協力してやってくれた」と全員を称えた。 讃岐の一番の強みは『団結力』と言っても過言ではない。序盤の苦しいときか…
(讃岐担当 柏原敏)
07:00
13日、藤本康太が契約交渉に臨み、来季もC大阪でプレーすることが決まった。 宮本功強化本部長との話し合いは、実に1時間半近くに及んだ。 「いろんな話をしました。来季、どういうサッカーを目指すのか。補強や新監督のこと、今いる選手の去就な…
(C大阪担当 小田尚史)
2014/12/13 18:53
12日、来季へ向けた選手との契約交渉の第1回目が行われた。この日、交渉に臨んだのは、杉本健勇、扇原貴宏、丸橋祐介ら6選手。 交渉にあたった宮本功強化本部長は、「今季のクラブとしての反省や、来季はこういう考え方で、こういう戦いをしたい、と…
(C大阪担当 小田尚史)
07:00
株式会社サイバード(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:堀 主知ロバート)は、App Store 及び Google Playにて好評配信中の本格サッカークラブ育成ゲーム『バーコードフットボーラー(以下、BFB)』のiOS…
(BLOGOLA編集部)
2014/12/12 23:09