
J2二年目の金沢は、現在2分4敗、6戦勝ちなしの21位。昨季は堅守速攻スタイルで快進撃を見せたが、いまは失点が多く、苦しんでいる。C大阪戦から3-3-2-2のシステムを採用し、横浜FC戦ではボランチの熊谷アンドリューを前線で起用しており、チ…
(金沢担当 野中拓也)
2016/04/05 14:00
4日ペトロヴィッチ監督と宇賀神友弥が“一大決戦”に向けて強い意気込みを語った。2人は今日行われるAFCアジアチャンピオンズリーグ、広州恒大戦の前日公式会見に登壇。ペトロヴィッチ監督は「ACLのファイナルだというぐらいの意気込みで臨む。勝利し…
(浦和担当 菊地正典)
13:58
4日、頼れるベテランが全体練習に合流した。 昨年11月中旬に右大腿二頭筋長頭筋腱断裂という重傷を負い、全治5ヶ月の診断を受けていた磯崎敬太だったが懸命のリハビリの末、全体練習に合流した。本人は「戦術練習のときは人が余るから自分が余りますよ。…
(鳥栖担当 杉山文宣)
13:57
仙台のGKに負傷者が相次ぐ中、6年目の石川慧がJ1の公式戦初出場に向けて調子を上げている。 仙台は開幕時に先発していた六反勇治が、J1・1st第2節・FC東京戦(1●2)で右足外側くるぶし付近のじん帯損傷により負傷交代。先週に一時全体練習に…
(仙台担当 板垣晴朗)
10:30
[明治安田J1・1st第5節 マッチレポート] ■浦和 vs 甲府 甲府の堅守を攻略。浦和が首位に浮上 ■FC東京 vs 名古屋 ドラマチック・トーキョー。名古屋とのシーソーゲームを制す ■鳥栖 vs 柏 鳥栖、痛恨。ぼやけてしまった“終わ…
(BLOGOLA編集部)
2016/04/04 06:30
今節、C大阪との大一番を迎える千葉。その中で阿部翔平は名古屋時代のチームメイトとの再会を待ちわびている。 もちろんその戦友は玉田圭司。06年から13年までともに戦い、10年にはJ1制覇を成し遂げた。同じ千葉県出身ということから、「(名古屋時…
(千葉担当 松尾祐希)
2016/04/03 00:33
今季栃木から水戸に移籍してきた湯澤洋介がはじめて水戸の一員として挑む北関東ダービーについて意気込みを語った。 昨季までの北関東ダービーについて、「栃木時代、水戸に勝つことができなかった。水戸は強かった」と、開催されて7シーズン中6シーズンで…
(水戸担当 佐藤拓也)
00:31
今季、京都から期限付き移籍中の大黒将志が、アウェイ京都戦を前にした今週、2日連続でメディアの取材を回避。京都戦に向けてのコメントを残さずに現地へ向かった。 選手は練習終了後、やや遠回りになる出入り口を通り、メディア取材ゾーン、ファンサービス…
(山形担当 佐藤円)
00:29
最近の村田和哉を見て、がっかりしたサポーターも多いように思う。村田が登場すれば、相手は徹底して後ろを固め、ボールを持てば2、3人がかりで囲む。しかし、そんなことはお構いなしにサイドで突っ走るのが村田だったはず。それが、今季は見られない。アイ…
(清水担当 田中芳樹)
2016/04/02 00:25
3日に行われるJ2第6節は、千葉との上位対決となるC大阪。昨季とメンバーが大幅に入れ替わった相手だけに、どのような試合になるか、読めない部分もあるが、千葉で警戒すべき選手の一人が船山貴之であることは確か。 昨季、川崎Fでともにプレーした杉本…
(C大阪担当 小田尚史)
00:23