
10年に清水を離れてから、はじめて日本平のピッチに立つ兵働昭弘。その心境について語った。 「意識するよりも、やっと(日本平で)試合できるという気持ちが強い」と試合を心待ちにしているという兵働だが、感情については「現地に行ってみないと分から…
(水戸担当 佐藤拓也)
2016/09/17 13:17
岐阜のGKポープ・ウィリアムが「チームを勝たせられるGKに」との思いを強くした。 前節・千葉戦(0●2)では体調不良のGK高木義成に代わって先発のピッチに立ったホープ。好守を連発したものの、終盤の2失点で敗北を喫した。「GKが(得点を)…
(岐阜担当 村本裕太)
13:13
今節・G大阪戦に向け、名古屋のFW川又堅碁が周囲への感謝と再びの総力戦を誓っている。 ついに19試合ぶりの勝ち星を手にした前節・新潟戦(1◯0)。このJ1残留争いの大一番で決勝点を挙げた川又は、「サポーターの力も借りての1-0。全員でや…
(名古屋担当 村本裕太)
12:55
「自分がすごくちっぽけに見えた」。 今やA代表でもレギュラーとして活躍する西川周作がそう話したのは、名古屋のGK楢崎正剛との比較についてだった。 17日に行われる2nd第12節・FC東京戦に出場すればJ1通算350試合達成となる西川だが…
(浦和担当 菊地正典)
07:02
16日、清水は18日のJ2第32節・水戸戦に向けて非公開練習を行った。 練習後、小林伸二監督は、「今日は体が重かった。疲れが来ているのかもしれない」と表情はすぐれなかった。この日の三保グラウンドは比較的涼しいと感じられる気温。しかし、練…
(清水担当 田中芳樹)
2016/09/16 20:38
「ヘディングが強い」と言えば一般には空中戦をイメージするが、その強さを地上戦にも生かしているのが栗山直樹だ。 膝の高さのボールを頭で扱うことも珍しくない。クロスからのシュート練習では、ショートバウンドのボールにも頭からダイビング。キーパー…
(山形担当 佐藤円)
19:44
9日に特別強化指定選手の承認が発表された畑潤基(東海学園大4年)が、今週から長崎のトレーニングに合流している。 まだチームに合流して日が浅いために戸惑うことも多いようだが、トレーニングではプロにまじっても見劣りしないプレーを見せており、…
(長崎担当 藤原裕久)
19:33
2ndステージでは現在、浦和と並ぶリーグ最少失点を維持しているG大阪。キム・ジョンヤの急成長で安定感を増してきた最終ラインについて、長谷川健太監督も「いま替える必要はない」と17日の2nd第12節・名古屋戦でも継続が決定的だ。 ただ、「…
(G大阪担当 下薗昌記)
19:22
柏は16日、明日に控える2ndステージ優勝争いに生き残りをかけた2nd第12節・神戸戦に向けて調整を行った。 上位対決となる大一番に向けて、やはり大きな注目を集めているのは古巣との対戦となる神戸のネルシーニョ監督であることは間違いないが…
(柏担当 須賀大輔)
19:07
浦和の柏木陽介が『変身』した。2nd・第12節のFC東京戦を翌日に控えた16日のトレーニング、大原のグラウンドに金髪の見慣れぬ選手がいると思いきや、柏木だった。若い頃は髪型や髪色を頻繁に変えるイメージがあった柏木だが、最近は黒や茶色とやや…
(浦和担当 菊地正典)
16:24