
清水は6日、すでに加入を発表していたブラジル人FWチアゴ・アウベスの新加入記者会見を行った。緊張感のある中で行われた会見だったが、事件(?)が起こったのは、「個人としては20得点を取りたい。チームとしては、12月になったら優勝してみんなで…
(清水担当 田中芳樹)
2017/04/07 10:00
昨季のホーム・神戸戦(2△2)。古巣戦となった奥井諒は先制点を挙げると喜びを爆発させ、追い付かれて引き分けたときには誰よりも激しく悔しがった。8日に行なわれる今節・神戸戦も強い思いを持って臨むことは間違いないが、現在のチーム状況は昨季と異…
(大宮担当 片村光博)
07:10
[2017年4月7日発売 エルゴラッソ1874号] 月間EG AWARDS 2・3月 4試合5得点。浦和を牽引する新エースがMVP 明治安田J2第6節・岡山 vs 東京V マッチレポート 堅守と一気呵成の速攻。東京V、必然の首位浮上 インタ…
(BLOGOLA編集部)
06:30
仙台戦を翌日に控えた6日、浦和の練習も終わりにさしかかったときのことだった。クールダウンのランニングに入ろうとした際、武藤雄樹は走り始めたチームの最後方でシュートモーションを確かめるように足を振っていた。 同じような光景を見たのは前節の…
(浦和担当 菊地正典)
2017/04/06 19:22
山形は現在、3試合連続ノーゴール。チームが得点へのトライを続ける中、個人的にも模索を続けているのが汰木康也だ。 前節・長崎戦は[3-4-2-1]のシャドーで先発に復帰し、自らボールを奪ってのショートカウンターからのドリブルや、サイドでの…
(山形担当 佐藤円)
19:22
6日、鹿島は紅白戦を行い、前節の大宮戦にそろって出場しJ通算出場試合数を『499』としたMF小笠原満男とGK曽ケ端準はそろって控え組でプレーした。もし出場となれば500試合出場を達成する記念すべき試合となるが、今週末8日のJ1第6節・C大…
(鹿島担当 田中滋)
19:01
前節、名古屋に敗れて3連敗となった熊本は、今節アウェイで愛媛と対戦する。熊本はGK佐藤昭大、DF園田拓也、MF菅沼実など愛媛に在籍したことのある選手が少なくないが、加入2年目のMF村上巧も今節を楽しみにしている。 というのも、移籍1年目…
(熊本担当 井芹貴志)
19:01
磐田は6日、8日に行われるJ1第6節・横浜FM戦に向けて紅白戦を実施した。主力組の最終ラインには高橋祥平が入った。今節に出場すれば、磐田での公式戦デビューとなる。 左大腿二頭筋肉離れと診断され戦列を離れていた同選手だが、2日には練習試合…
(磐田担当 青木務)
18:48
今季から徳島に加入した島屋。プレシーズン終盤に戦列離脱したこともあって、開幕戦の出場には至らなかった。だが、第3節・長崎戦(3○1)で徳島デビュー。1点リードされた難しい状況で途中出場を果たし、自らも得点を挙げて逆転勝利の原動力になった。…
(徳島担当 柏原敏)
18:35
昨季までは不動のCBとしてピッチに立ちながら、今季はサブに回っているG大阪のDF丹羽大輝。7日のJ1第6節・広島戦では今季の公式戦で初めて先発する可能性が濃厚だ。 1日の第5節・新潟戦でDFキム・ジョンヤが右の股関節を痛めたこともあり、…
(G大阪担当 下薗昌記)
18:34