
大記録達成が近づいている。相模原のGK川口能活が、次にリーグ戦の出場を果たすと、Jリーグ通算500試合出場達成となる。94年に横浜マリノスに加入し、翌95年にJリーグデビューを飾った川口は、今季でプロ生活24年目。途中、イングランドのポー…
(BLOGOLA編集部)
2017/11/17 21:45
いよいよ今週末、長丁場のJ2リーグも最終節を迎える。優勝とJ1自動昇格の2位、そして最下位はすでに決まっているが、昇格プレーオフ圏争いと、残留争いが熱く盛り上がりそうだ。前節、岡山にロスタイムに追いつかれプレーオフ進出の可能性がなくなった…
(横浜FC担当 芥川和久)
18:31
J2定着を目標に掲げてスタートしたJ2・2年目のシーズンもいよいよ最終節。2年連続でJ2残留を果たした町田は、敵地に乗り込み、J2優勝とJ1復帰を成し遂げた湘南と対戦する。チームは現在、第31節の熊本戦以来、勝利から遠ざかっており、“この…
(町田担当 郡司聡)
17:27
前節・大分戦(1○0)、サポーターから「Vamos a luchar juntos 一丸となって戦おう」という横断幕が掲げられた。この言葉は第33節・岡山戦(3△3)を控え、もともとはリカルド・ロドリゲス監督からサポーターに向けて発信され…
(徳島担当 柏原敏)
16:53
残り3試合で電撃就任した石井正忠監督が、18日の仙台戦で大宮での初陣を迎える。わずか2週間の準備期間だったが、「練習を見ている限りでは、非常に良い形でこられたんじゃないか」と手ごたえも口にした。大宮の選手たちから感じた、ある特徴も理由の一…
(大宮担当 片村光博)
16:01
熊本は今週末の最終節、アウェイで大分との一戦に臨む。試合前日となる明日のトレーニングは非公開で行われるため、チーム全員がそろって練習する姿を見られるのは17日が最後。練習開始時には、サポーターからの思いが書き込まれた横断幕が掲出された。 …
(熊本担当 井芹貴志)
15:37
前節、クラブ史上初のJ1昇格を決めた長崎。昇格決定翌日から選手たちは地元テレビ各局の番組に出演するなど、昇格フィーバーに忙しい日々を送っている。そんな中、17日には昇格を決めた讃岐戦の詳報が掲載されたエル・ゴラッソ本紙1964号が高木琢也…
(長崎担当 杉山文宣)
15:26
前節・町田戦は1-0で勝利。山口の小塚和季が巧みな浮かせ技で相手をかわしてラストパスを出し、星雄次がシュートを決め切った。 第20節・熊本戦以来で今季3得点目となったゴールについて、星は「僕の動きというよりパスが良かった。FWの2人がう…
(BLOGOLA編集部)
13:55
松本は16日、松本市かりがねサッカー場にて今節・京都戦に向けて最後の公開練習を行った。 明治安田生命J2も今週末で最終節となり、昇格争いと残留争いの行方が決まる。松本は現時点で7位につけるが、今節・京都戦に勝利すれば6位以内へと浮上でき…
(松本担当 多岐太宿)
13:32
毎週金曜に公開されているDAZN Jリーグプレビューショー。17日公開の【J1プレビューショー:ROUND32】では、負ければ鹿島の優勝が決まってしまう大一番に臨む川崎Fから主将・小林悠、そして先日引退を発表した甲府の石原克哉と、副将の新…
(BLOGOLA編集部)
11:07