
12月6日、仙台はサッコーニ選手、内山俊彦選手、パク・チュソン(朴柱成)選手との契約満了とともに来季の契約を結ばないことを発表しました。サッコーニ選手は、出場機会をつかめなかった夏場に、ブラジルのクラブからオファーがありながらも、仙台にと…
(仙台担当 板垣晴朗)
2012/12/07 01:05
お疲れさまです 先日、左ひざ半月板損傷により全治2~3カ月と発表された佐藤勇人選手。現在は退院しており、この日はクラブハウスで酸素カプセルに入るなど治療を行いました。シーズン中から膝を痛めており、痛み止めの注射を打ちながらだましだましの…
(千葉担当 杉山文宣)
01:00
槙野智章選手があらためて浦和に完全移籍した理由について語ってくれました。4日、浦和は槙野選手を完全移籍で獲得したことを発表。最終節の名古屋戦のヒーローインタビューで浦和残留を宣言していた槙野選手でしたが、これで正式に来季以降も浦和でプレー…
(浦和担当 菊地正典)
00:53
Jリーグ最大の式典・Jリーグアウォーズが3日、横浜アリーナで開催され、大宮アルディージャからは菊地光将選手、青木拓矢選手、清水慎太郎選手が参加しました。清水慎選手にとってはJリーグアウォーズ初参加となりましたが、「長丁場だったけど、参加で…
(大宮担当 郡司聡)
2012/12/05 20:30
[クラブW杯] クラブ世界一の座を懸け、世界が日本に集結する ■サンフレッチェ広島 vs オークランド・シティー 世界を相手に、広島のサッカーを魅せてやれ(PV) [Jリーグアウォーズ] 20年目のJアウォーズ、栄えあるMVPは佐藤寿人 […
(BLOGOLA編集部)
06:31
Jリーグ最大の式典・Jリーグアウォーズが3日、横浜アリーナで盛大に開催され、FC町田ゼルビアからは『J2 Exciting Player』に選出された田代真一選手が参加しました。 Jリーグアウォーズのドレスコードはタキシードが基本で、田…
(町田担当 郡司聡)
2012/12/04 17:30
2日、ファン感謝イベントが行われた長居スタジアムにて、今季最後の(?)レヴィー・クルピ監督の囲み取材が行われました。 内容は、今季の総括、そして来季に向けての補強の話がメインとなりました。 今季については、「自力で残留を決めたことが、…
(C大阪担当 小田尚史)
14:25
運命の最終節。C大阪は後半ラストワンプレーで同点に追い付き、自力で残留を決めました。殊勲の同点弾を決めたのは、今季川崎Fから移籍してきた横山知伸選手でした。 試合後は選手、スタッフから熱い抱擁を交わされ、ミックスゾーンでは、ペン記者、テ…
(C大阪担当 小田尚史)
14:23
2日は、東京Vの全体練習最終日。多くのサポーターが集まった中で、「緑白戦」と名付けられたサポーター投票でポジションが決められた紅白戦、それに小学生を対象としたサッカー教室が行われました。 練習場には、今季で契約を終える選手たちをたたえる…
(東京V担当 田中直希)
2012/12/03 23:21
清水は、創設20周年の企画の1つとして、「エスパルス物語(仮称)」というダンスミュージカルを企画中です。実在のサッカークラブを題材に完全オリジナル描き下ろしの作品の舞台製作をするのは、Jリーグ史上初めてのことです。 プロデューサーには、…
(清水担当 田中芳樹)
23:01