
攻撃面で何度も良い形を作った第2節の横浜FC戦から一転、前節の徳島は有効な攻撃をほとんど出せなかった。原因について小林伸二監督は「引いた相手に回すだけになり、裏を取れず、縦パスも入らなかった」と話した。縦パスが入らず、回すだけになった要因…
(徳島担当 小田尚史)
2013/03/19 19:10
群馬との古巣戦を控える松下裕樹が、現在の心境を語った。「移籍が決まってから、ザスパと対戦するのを楽しみにしてきた。「(群馬については)入団した経緯を考えても、いまは感謝という言葉しか出てこない」としんみり話している。 また、熱い気持ちで…
(横浜FC担当 田中直希)
19:02
中2日の過密日程での前日練習は岐阜戦に向けての確認作業に多くの時間を費やした。実戦を想定したフォーメーション練習ではこれまでの先発から多くのメンバーを変えて試す形も行うなど、選手個々のポジション内での競争意識をあおらせる場面も見られた。 …
(愛媛担当 松本隆志)
18:56
20日にナビスコカップのFC東京戦を迎える鳥栖。どうやら、多少のメンバーの入れ替えがありそうだ。その中で来日初先発の可能性が高いのがジョナサン。まだ、18歳と経験が浅く、技術的な部分はこれからだが、長い足を生かしたボール奪取は練習中から可…
(鳥栖担当 杉山文宣)
18:51
兵藤慎剛がナビスコカップ初戦の対戦相手・川崎Fに所属する元チームメートについて語った。まずは負傷離脱中の小宮山尊信について「コミちゃん(小宮山)は個人的にも仲が良いし、すごくいい選手だと思っている。早くけがを治してほしい」と思いやりを見せ…
(横浜FM担当 藤井雅彦)
18:42
20日に開催されるナビスコカップ・新潟戦で、ルーキーの松本昌也がプロ初出場を遂げる。地元大分の中津市出身でJFAアカデミー福島2期生の松本昌は、昨夏、大分に練習参加した当時から、ギャップでボールを受け、パスを出しては動きながらリズムを作る…
(大分担当 ひぐらしひなつ)
18:36
専修大時代の昨年夏に総理大臣杯の日本経済大戦で左ひざ前十字じん帯断裂の重傷を負い、リハビリでプロ生活をスタートさせた栗山直樹だったが、先週から全体練習に部分合流。19日のパスゲームではフリーマン(サーバー)として参加した。栗山は「紅白戦と…
(千葉担当 菊地正典)
18:29
神戸は19日、J2第4節・京都戦へ向けた非公開練習を行った。前節・札幌戦に先発出場した杉浦恭平は、「京都はうまさが目立つチーム。パスサッカーで崩してくるチームなので、油断せずに自分たちのサッカーをしたい」と意気込んだ。 杉浦が特に自信を…
(神戸担当 小野慶太)
18:29
冨田大介が20日の岡山戦に出場すれば、J2通算200試合出場となる。それを本人に伝えると、「そうみたいですね」と一言。「このチームには450試合出場している選手(本間幸司)がいますから、200試合ぐらいたいしたことないですよ」と、最後まで…
(水戸担当 佐藤拓也)
18:19
20日に対戦する松本には昨季まで6年間札幌でプレーした岩沼俊介が在籍している。同じ07年に高卒ルーキーとしてプロ入りし、同い年で苦楽をともにしてきた岡本賢明は「(対戦は)違和感があるけど、楽しみです」と試合を心待ちにする。「シュン(岩沼)…
(札幌担当 斉藤宏則)
18:10