
[J1第6節 マッチレポート] ■浦和 vs 湘南 興梠慎三、呪縛を解き放つ9試合目の“初ゴール” ■仙台 vs FC東京 ツボを押さえた仙台、勝利への質実剛健 ■名古屋 vs 新潟 シンプル・イズ・ベスト ■清水 vs 磐田 堅守を取り戻…
(BLOGOLA編集部)
2013/04/16 06:30
J1・J2の全40クラブに番記者がいるエル・ゴラッソ。それぞれの現場で担当記者が書いたトピックの中から注目記事をBLOGOLA編集部がピックアップしました ▼練習中、体力強化トレーニングの一環で、見本として三点倒立を披露したプシュニク監督。…
(BLOGOLA編集部)
2013/04/15 21:23
昨夜の愛媛戦を終えて15日にホームへ戻ってきた群馬は、15時から軽めのトレーニングを行い、17日の福岡戦へコンディションを整えた。控え組はシュート練習などのメニューが組まれたが、ブラジル人通訳のダニロも一部のメニューに参加し汗を流した。 …
(群馬担当 伊藤寿学)
20:38
第8節の千葉戦は白熱の好ゲームの末、スコアレスドローに終わった岡山。指揮官をはじめ、多くの選手たちが千葉戦を「勝ち点3が取れた」と悔しがったが、MF千明聖典は「上とやっても通用するって証明できた」と確かな手ごたえをつかんでいた。 ただ、…
(岡山担当 寺田弘幸)
20:29
開幕戦以来となる先発、そして望んでいたFWでの起用だったが、渡大生が放ったシュートはわずか1本。75分に途中交代し、不完全燃焼に終わってしまった。「前半は、相手のプランにうまくはまってしまった。後半は、追いかける立場だし、天候もあんな感じ…
(北九州担当 坂本真)
20:29
「深夜に昨日の試合の放送があっていて、悔しさがこみ上げてきた」と話すのは、14日に行われた福岡ダービーに先発した柿本健太。「惜しいシュートもあったが?」と聞くも「ダメです。落ち着いて決めないと」と話し、「昨日、(前田)和哉さん、(鈴木)修…
(北九州担当 坂本真)
20:19
15日の練習は、前節・水戸戦に先発した選手たちの最後のメニューはサッカーバレーだった。選手たちはさまざまな工夫をしてメニューを楽しんでいた。 その中でも目立ったのが當間建文と廣瀬浩二。どちらもサーブが特徴的で、當間は高く上げたボールをヘ…
(栃木担当 片村光博)
20:08
15日の練習後、ポポは充実したメンタリティーをのぞかせた。「モチベーションはとにかく高いです。次の試合が水曜日で時間を空けることなく臨める。試合勘というものも失わずに済む」と話し、17日の北九州戦へ向けてコンディション調整に勤しんでいる。…
(神戸担当 小野慶太)
19:59
前節、7戦ぶりに勝利し、これからの巻き返しを誓う横浜FC。そんなチームのなかで、ムードメーカーとなっている人物がいる。 そのうちの一人が、フィールドプレーでチーム最年少の小野瀬康介だ。明るいキャラクターと先輩にも物怖じせずに接するふてぶ…
(横浜FC担当 田中直希)
19:54
第8節の東京V戦で、永里源気が移籍後初出場を果たした。0-2で迎えた後半途中から出場し、終了間際には左足で惜しいシュートを放つ場面もあるなど、短い出場時間ながらも存在感を発揮。鳥取のユニフォームを着ての初陣を「もう少しボールに絡みたかった…
(鳥取担当 石倉利英)
19:40