
6日の第10節、大分はホームに鳥栖を迎える。鳥栖のユン・ジョンファン監督と田坂和昭監督とは現役時代の00年から02年、C大阪でチームメートだった仲。 田坂監督はユン監督のことを「現役時代はのほほんとして、どちらかというと真面目ではない部…
(大分担当 ひぐらしひなつ)
2013/05/05 16:22
今節、愛媛が対戦する栃木のキーマン、パウリーニョが累積警告により出場停止となることは、愛媛からすれば少なからず朗報と言えるのだが、それを残念がる選手が一人。昨季まで栃木に在籍していた河原和寿だ。パウリーニョのポテンシャルの高さは愛媛のどの…
(愛媛担当 松本隆志)
16:15
先月末に甲府から期限付き移籍で加入し、第12節水戸戦でさっそく先発出場した堀米勇輝。序盤からボールに絡んで攻撃のアクセントとなり、仲間隼斗とのコンビネーションから得たPKを自ら決め、華々しい熊本デビューを飾った。 これを受け、甲府の選手…
(熊本担当 井芹貴志)
13:36
第5節・京都戦ではスルーパスでソ・ヨンドクの決勝点を演出、第12節・東京V戦でも同点ゴールに絡んだ木本敬介。前節・山形戦でもドリブルからのクロスで木村勝太の得点をアシスト。木本が終盤の切り札として存在感を発揮している。「難しいプレーよりも…
(富山担当 赤壁逸朗)
12:42
6日に対戦する長崎には昨季まで2年間水戸でプレーした金久保彩が在籍している。西岡謙太は「彼とピッチでまた会えるのは楽しみ」とうれしそうな表情で語った。 また、水戸では出場機会に恵まれなかった金久保だが、親しみやすい人間性で水戸サポーター…
(水戸担当 佐藤拓也)
12:28
前節熊本戦、後半開始から投入され、2得点に絡んだ難波宏明。今季はまだ無得点だが、「状態が徐々に上がってきているのを感じる」と語るように、調子は上向きの様子。次節長崎戦で初ゴールを狙う。 長崎を率いるのはプロとしてデビューした当時、横浜F…
(水戸担当 佐藤拓也)
12:19
1-3で敗れた第12節・横浜FC戦では、二つのミスが命取りとなった。2失点目はDFキム・ジョンピルがエリア内でハンドを犯し、PKを献上。3失点目は相手GKのキックをDF刀根亮輔が見送ったところを、内田智也に奪われて追加点を許した。二つの致…
(東京V担当 郡司聡)
12:14
磐田の暫定監督に就任した長澤徹氏は、2011年までFC東京のコーチを務めていた人物だ。長澤新監督率いる磐田との対戦に「不思議な感じ」(石川直宏)と話すFC東京の選手、スタッフは多い。 高橋秀人もそのうちの一人だ。 「言葉巧みに気持ちを…
(FC東京担当 田中直希)
2013/05/04 21:35
4日、磐田の森下仁志監督が退任したニュースは、6日に対戦するFC東京にも衝撃を与えた。森下氏とは居残り練習で鍛えてもらった過去があり、「お世話になり感謝している」という元磐田の加賀健一は「勝負のことなのでしょうがないとは思うが…、難しい仕…
(FC東京担当 田中直希)
21:24
第9節の北九州戦で負傷し、チームを離脱していた小川慶治朗が福岡戦でピッチに舞い戻った。この試合を振り返り、「決定機を外したことに尽きる。ドンピシャでGKに行っちゃった」とうなだれた小川。そのリベンジの舞台が、6日に迫ったG大阪との首位攻防…
(神戸担当 小野慶太)
20:17