
第13節終了時点でチーム最多タイの3得点を挙げている久保裕一。開幕戦で同点ゴール、第3節でも同点ゴールを決めて両試合の勝利に貢献したが、今季の勝利はその2試合だけで、第4節以降は勝利から遠ざかっている。次節は岡山との“陰陽ダービー”で、「…
(鳥取担当 石倉利英)
2013/05/10 14:32
[J1第11節 プレビュー] ■浦和 vs 鹿島 興梠慎三、“特別な一戦”で何を見せるか ■湘南 vs FC東京 湘南のプレスを、FC東京がいなせるか ■磐田 vs 柏 柏、苦手の磐田戦。勝ってアジアへ進め ■川崎F vs C大阪 2トップ…
(BLOGOLA編集部)
06:31
今季は中盤の底を主戦場とする今野泰幸が、岩下敬輔の負傷離脱に伴い岐阜戦からCBを務めている。「ボランチとCBは本当に違うなって感じた」。先発では第2節以来のCBとなった岐阜戦こそ無失点で切り抜けたものの神戸戦では2失点。ただ、西野貴治との…
(G大阪担当 下薗昌記)
2013/05/09 22:39
11日にホーム・柏戦に臨む磐田は9日、磐田市内の練習グラウンドにて非公開で調整。練習後に長澤徹監督代行が報道陣の取材に応じた。 柏にはリーグ戦で5連勝中と相性がいいが、「相手とすればそれをモチベーションとしてくるだろうし、こちらとしても…
(磐田担当 南間健治)
21:03
三浦泰年監督は現役時代、02年と03年に神戸でプレーしており、12日に国立で行われる神戸戦は“古巣戦”となる。指揮官の選手キャリアにとって、神戸在籍時代はどんな時間だったのだろうか。「現役時代で最後に所属したクラブだし、『最後に現役を続け…
(東京V担当 郡司聡)
20:52
前節のG大阪戦でおよそ70mの超ロングシュート放った岩波拓也。惜しくもゴール右に外れたものの、その衝撃にスタジアムは揺れた。「ユース時代には得点ランキングをチェックしていた」というほど、得点に対する意気込みは強く、「自分のゴールで勝てれば…
(神戸担当 小野慶太)
20:41
今週の練習では体力強化を目的に普段は行わない持久走が実施された。 チーム1の運動量を誇る舩津徹也が先頭を快走したが、後続グループで健闘をみせたのがキム ・ヨングン。 「韓国の大学時代に練習ですごく走っていたので」とのこと。 試合で攻守…
(富山担当 赤壁逸朗)
20:34
ポジションを下げてから1カ月強。MF米倉恒貴の右SBでのプレーにも板についてきた。プレー面ではもちろん、発言についても変化が見られるようになってきた。以前は攻撃について話すことが多かった米倉だが、12日に控える富山戦について聞くと、「まず…
(千葉担当 菊地正典)
20:25
3月中旬に古傷だった右足の骨きょく切除の手術を受けた尾亦弘友希が、前節・横浜FC戦で待望の実戦復帰を果たした。練習試合での出場もなく、ぶっつけ本番での実戦復帰だったが「チームのやり方を考えると後ろの交代はないと思っていたので覚悟はしていた…
(福岡担当 杉山文宣)
20:18
北野貴之は、前節の大宮戦でFW富山貴光と接触して頭部を負傷した広島GK増田卓也のことがずっと気になっていた。すると8日になって、友人を介してやっとメールのやり取りができたそうだ。「あれはナイスガッツプレーだった! 素晴らしいプレーだった」…
(大宮担当 上野直彦)
20:17