
前節・長崎戦はFKからのオウンゴールが決勝点となって今季2度目の連勝を飾ったが、試合内容は我慢の展開を強いられており、放ったシュートはわずか2本だけという苦しいものだった。 61分からピッチに立って中盤の底でプレーした秋本倫孝も「長崎は…
(京都担当 雨堤俊祐)
2013/05/22 20:01
25日の第13節・湘南戦。 石原直樹にとって、プロのキャリアをスタートさせた古巣との対戦は特別な一試合になりそうだ。 高崎経済大学附属高卒業後の03年から08年まで過ごした湘南での日々を、「何もわからない中で、いろいろ大変だった」と振…
(広島担当 寺田弘幸)
19:41
4月24日のACLブリーラム戦で右膝を負傷して戦列を離れていた石川直樹。第11節・大宮戦前に全体練習に復帰してベンチ入りすると、続く第12節・横浜FM戦でもベンチ入り。 「リバウンドに注意してケアしていますが、もう痛みなく練習できているの…
(仙台担当 板垣晴朗)
19:29
トルコ代表戦(親善試合・31日)とアイスランド代表戦(ワールドカップ欧州予選・6月7日)に臨むスロベニア代表に、ズラタンとともに選出されたノヴァコヴィッチ。常にチームを優先しつつも、貪欲にゴールを狙う元ブンデスリーガ2部得点王に、ゴールの…
(大宮担当 上野直彦)
19:12
22日に36歳の誕生日を迎えたシュナイダー潤之介。 「まだまだ頑張らないとね」と話すように、成長を続けるための練習は続いている。この日も厳しい練習に、「キツかった!」と一言。キャプテンは日々精進を続けている。 そんな姿に、今季から加入し…
(横浜FC担当 田中直希)
18:54
前節の横浜FC戦、劣勢に立たされていたチームを蘇らせた冨士祐樹の見事なFK。勝利には結びつかなったが、これからの試合にも彼の存在が不可欠なものであることを証明した。 オフ明けの22日の二部練習でも疲れを見せない動きや大きな声でチームを引…
(北九州担当 坂本真)
18:36
前節・横浜FC戦、後半ロスタイムの決定機。シュートが枠を外れると、本城は大きなため息に包まれた。 「小手川選手にスルーしてもらい、練習からやっていた形だったんで決めたかった」と、悔しそうに話してくれた柿本健太。 試合後、柿本の九州共立大…
(北九州担当 坂本真)
18:28
昨季10月の山形戦で全治5~6カ月という右ひざの大けがを負ったDFキローラン木鈴(当時は北九州に期限付き移籍)。長らくリハビリと別メニュー調整が続いていたが、21日の練習から部分合流を果たした。 22日の練習では対人練習こそ回避したもの…
(東京V担当 郡司聡)
17:58
19日のJ2第15節・札幌戦で途中出場から同点ゴールを決めたFW常盤聡。14日に26歳の誕生日を迎えた常盤にとっては、26歳での“初ゴール”となった。 「さらなる進化のために前を向く」と、“26歳の誓い”を立てた常盤は、「ひたむきさが足り…
(東京V担当 郡司聡)
17:55
15日のJ2第10節・松本戦での先発フル出場により、J2通算50試合出場を達成したDFキム・ジョンピル。2011年夏の来日から約2年、北九州と東京Vでキャリアを積み重ねて節目の試合を迎えた。 「たくさん試合をやるようになって、1年目、2年…
(東京V担当 郡司聡)
17:51