
“倍返し”ブームに沸く今年の日本――。神戸からも誰か、ということで16日の練習を終えたばかりの小川慶治朗を直撃。13日に行われた天皇杯第3回戦・C大阪戦ではプラチナ世代のライバルの一人、杉本健勇にゴールを奪われるなど、0-4で完敗した。リ…
(神戸担当 小野慶太)
2013/10/16 16:50
[天皇杯 3回戦プレビュー] ■川崎F vs 東京V 反逆の川崎F、東京Vに襲い掛かる ■浦和 vs 山形 「13人以外」が、ここで証明すべきこと ■柏 vs 岡山 太陽王は彼の地を、アジアを再び目指す ■横浜FM vs 栃木 二冠を目指す…
(BLOGOLA編集部)
06:30
「来季もACLに出場する権利を得るためには、現実的に天皇杯を獲るしかない」。天皇杯3回戦・岡山戦前日の15日、工藤壮人は力強く“天皇杯連覇”を宣言した。 対戦相手の岡山には、柏U-18の同期である仙石廉が所属。その仙石について、工藤は「ト…
(柏担当 郡司聡)
2013/10/15 20:42
昨季福岡を率いていた前田浩二監督は今季途中から鳥取を率いている。今節・鳥取と対戦する福岡の選手たちにとってはかつての指揮官との再会戦となる。 昨季の福岡での前田監督は、第30節・富山戦での勝利を最後にリーグ戦10戦未勝利のまま解任。さら…
(福岡担当 杉山文宣)
20:33
前節・北九州戦で、連敗を5で止め、6試合ぶりの勝ち点3を挙げた福岡。気迫のこもったゲームの代償ではないが、今節の鳥取戦は坂田大輔、金森健志、岡田隆と鳥取戦で先発した3人をいずれも出場停止で欠くことになった。 チームにとってはピンチではあ…
(福岡担当 杉山文宣)
19:37
スティッペがゴールを奪えば、バージェが続く。第32節・東京V戦でスティッペがJ初ゴール、続く群馬戦ではバージェがJ初ゴール。第34節・鳥取戦でもスティッペが2ゴールを奪うと、続く松本戦でゴールを突き刺したのはバージェだった。 「バージェが…
(岐阜担当 村本裕太)
19:02
天皇杯3回戦・千葉戦の試合前、「成長した姿を見せたい」と話していた丸山祐市(写真左)。天皇杯2回戦・横河武蔵野FC以来の出場を先発でつかんだ13日の千葉戦は、大学時代に評価しれくれた千葉の強化部に対して、“その評価は間違いではなかったこと…
(FC東京担当 田中直希)
17:39
13日の天皇杯3回戦・新潟戦で途中出場しプロ初ゴールで勝利に貢献した後藤優介。昨季U-18からトップ昇格してプロ2年目をJ1で迎えたものの、今季は公式戦ではナビスコカップ第7節・鳥栖戦に左ウイングバックで出場したのみ。それでも腐ることなく…
(大分担当 ひぐらしひなつ)
16:23
「個人的に天皇杯は相性のいい大会というか、好きな大会なので、結構点も取ってる」と話すのは、16日に古巣・浦和との試合を控える堀之内聖。20日の札幌戦に備えて先発するかどうかは微妙な情勢だが、「もしピッチに立つことがあれば相手関係なくしっかり…
(山形担当 佐藤円)
16:11
天皇杯3回戦・栃木戦を翌日に控えた15日、樋口靖洋監督が栃木を率いる松本育夫監督との思い出話を語った。 出会いは樋口監督が高校1年生のときまでさかのぼる。当時、ユース代表監督を務めていた松本監督の目にとまり、自国で開催された1979年の…
(横浜FM担当 藤井雅彦)
16:05