
今季、横浜FMから期限付き移籍で加入した比嘉祐介。1月の練習初日からサッカーバレーで「Aクイックだ!」と叫んでポイントを決めるなど、京都でも明るいキャラクターで雰囲気作りの一翼を担っている。 一方、プレーのほうではプロ入り後の2年間…
(京都担当 雨堤俊祐)
2014/03/01 18:49
富山への期限付き移籍から復帰した舘野俊祐は、その富山で経験を積み、一回り大きくなってチームに帰ってきた。 「どのチームもブロックを作れと言われればある程度できると思う。しかし富山ではブロックを作るにしても、常に周りとコミュニケーションを取…
(東京V担当 柴原貴彦)
04:37
いよいよ今週末、讃岐のJリーグ元年が始まる。 その讃岐で今季、キャプテンとして開幕を迎えるのがDF野口遼太だ。野口自身にとっても今季がJデビューイヤー。それに加えて身を置くのは地元・香川県のクラブだ。さまざまな特別な思いが重なる開幕戦に…
(讃岐担当 松本隆志)
04:02
いよいよ全快か――。2月28日、スティッペのひげの量が減った。 前回のブロゴラで紹介した、『スティッペがひげを生やしている理由』。それは利き手を骨折していたためで、右手はいつもギプスでガチガチに固定されていた。 しかしこの日の練習後、…
(岐阜担当 村本裕太)
03:45
昨季、負傷もありながら加入1年目でリーグ戦18試合出場と、ネルシーニョ監督の信頼をつかんだ狩野健太。攻撃面で持ち前の高い技術力を発揮することはもちろん、守備においても求められるタスクを遂行しようと働き続けた。 そして、迎えた今季は、23…
(柏担当 石原 遼一)
2014/02/28 23:48
開幕戦を2日後に控えた28日、今季の主将が山口慶に決定した。昨季終盤から出場機会を増やし、今季は柏との『ちばぎんカップ』、さらに練習試合でもキャプテンマークを巻いてきた。 鈴木淳監督は「彼(山口慶)はグループを作らないし、群れないので、…
(千葉担当 片村光博)
21:26
5年目の指揮を執る影山雅永監督が、3月2日のJ2開幕戦へ向けて意気込みを語った。 「開幕戦独特のストレスやプレッシャーを選手たちが感じている中で、きれいに崩せるなんてことはほとんどない」と話す富山戦。「だから、ボールを奪うってところ(が大…
(岡山担当 寺田弘幸)
21:23
今季加入した広瀬陸斗はまだ高校3年生。開幕戦前日の3月1日に学校の卒業式が開かれる。 「一生に一度のことだから出席したいのならば、出席していい」と柱谷哲二監督から言われていたものの、欠席することに決めた。 「メチャクチャ行きたかった」気…
(水戸担当 佐藤拓也)
21:17
「去年、僕は何もチームに貢献できていない。今年はチームの力になりたい」と開幕前から闘志を高めていた岩下敬輔が浦和戦で楽しみに待ちわびるのが、親交のある柏木陽介との顔合わせだ。 「お互いに切磋琢磨しながら自主トレもしたけれど、プロはお互いに…
(G大阪担当 下薗昌記)
21:12
ヤマハスタジアムに新設された『ジュビロカフェ』が、3月2日のホーム・札幌戦よりオープンする。 同カフェはシーズンシート購入者向けの有料カフェ。26日にヤマハスタジアムのメインスタンド中2階に完成した。店舗は約200平方メートルで、収…
(磐田担当 南間健治)
21:07