
前節・磐田戦で各メディアから高評価を受けた岡村和哉。その試合の裏では北野誠監督と岡村のほほえましいエピソードがあったという。 岡村は試合中、給水に行くタイミングで北野監督に「おかーー!」と呼ばれた。怒られるのか? と恐る恐る近付く岡村。…
(讃岐担当 柏原敏)
2014/03/14 23:09
前節・岡山戦で先発出場し、攻撃だけでなく守備でも高い貢献を見せた森本貴幸。「岡山戦での良い部分をもっと良くした状態で続けていけるようにしたい」とさらなる改善に向けて余念がない。 千葉が今節対戦するのは東京V。森本にとってアカデミー時代か…
(千葉担当 片村光博)
21:25
9日のアウェイ・讃岐戦(4○1)で今季初勝利をつかんだ磐田。ただし、序盤に山崎亮平の得点で先制したものの、その直後に菅沼駿哉のオウンゴールで1-1に追い付かれると、同点のままハーフタイムに入った。 ロッカールームでのやりとりは3月13日…
(磐田担当 南間健治)
20:35
3度目の“兄弟監督”対決に挑む柱谷哲二監督。北九州の柱谷幸一監督が報道陣に「僕はロマンチストで、哲二はリアリスト」と語ったことについて、柱谷哲二監督は「そのとおりかもしれない」と語り、「兄貴のほうが指導者としての経験が長いぶん、理想が高い…
(水戸担当 佐藤拓也)
20:14
過去に所属した選手たちから手痛い“ご恩返し”を食らうのは、G大阪の風物詩的光景だ。J2を戦った昨季も、第4節の熊本戦で矢野大輔に許した失点をきっかけに痛恨の引き分け。0-3の完敗を喫したアウェイの千葉戦でも大塚翔平と山口智にそれぞれゴール…
(G大阪担当 下薗昌記)
19:17
自由奔放なポジショニングから変幻自在に攻めに顔を出す石津大介だが、そのプレースタイルとは打って変わってそのヘアスタイルはどんなに激しいプレーをしてもまったく乱れない。 さぞかし多量のジェルを使用しているのだろうと本人に尋ねてみると、「そ…
(福岡担当 杉山文宣)
19:06
前節、途中出場で決勝点を挙げ、チームの今季初勝利に大きく貢献した平井将生。自身にとっても移籍後初ゴールとなり、ゴール後には「決めたらやりたい」と公言していたとおり、彼の代名詞とも言うべき阿波おどりも披露した。 しかしながら、平井は「昨季…
(福岡担当 杉山文宣)
18:58
ホーム開幕戦となる今節、相対するのは長崎。3シーズンにわたり所属した古巣とあって士気も高まっているのは岩間雄大である。「長崎のことはもちろん意識しているし、楽しみ。早く試合をしたい」と表情を引き締める。 自身は前節・熊本戦で途中出場。短…
(松本担当 多岐太宿)
18:49
3月14日に56歳の誕生日を迎えた石崎信弘監督が、メディア有志の用意したバースデーケーキで祝福を受けた。 ほとんど男性ばかりのメディア関係者のバースデーソングに迎えられて会場のミーティングルームに現れた石崎監督は、ろうそくの火を消した後…
(山形担当 佐藤円)
18:47
月日は流れ、当時の控えGKはたくましく成長を遂げ、いまや守護神としてゴールマウスに立っている。それでも、脳裏に刻まれている印象は、簡単に書き換えられないのだそうだ。 東京V時代、GK鈴木智幸と大黒将志(現・京都)は、2年間ともにプレーし…
(栃木担当 大塚秀毅)
18:04