
[2019年5月27日発売 エルゴラッソ2185号] [明治安田J1第13節 マッチレポート] ■C大阪 vs FC東京 速攻封鎖。桜、計算どおりの首位討ち [明治安田J1第13節 マッチレポート] ■横浜FM vs 磐田 後半に爆発。トリ…
(BLOGOLA編集部)
2019/05/27 06:30
新席種『企画シート』をスタート 浦和の観客数が増えている。 昨季の同時期に比べて、今季のJ1ホーム平均観客動員数が約6,000人増(34,876人→40,650人)。5万人超えを記録した神戸戦(第8節)が含まれている影響もあるが、平日金…
(浦和担当 田中直希)
2019/05/24 18:30
[2019年5月24日発売 エルゴラッソ2184号] [AFCアジアチャンピオンズリーグ] ■浦和 vs 北京国安 浦和16強。長澤和輝、埼スタに舞う [AFCアジアチャンピオンズリーグ] ■鹿島 vs 山東魯能 It’s 翔time!鹿島…
(BLOGOLA編集部)
06:30
[2019年5月22日発売 エルゴラッソ2183号] [FIFA U-20W杯 ポーランド2019]] ■日本代表 vs エクアドル代表 今こそ主役に。奮起せよ日本攻撃陣 [インタビュー] ■斉藤 光毅(横浜FC) [明治安田J2第14節 …
(BLOGOLA編集部)
2019/05/22 06:30
[2019年5月20日発売 エルゴラッソ2182号] [明治安田J1第12節 マッチレポート] ■浦和 vs 湘南 これが湘南。男たちは理屈を超える [明治安田J1第12節 マッチレポート] ■G大阪 vs C大阪 令和初の大阪ダービーで見…
(BLOGOLA編集部)
2019/05/20 06:30
明治安田J3第9節、相模原はYS横浜との“神奈川ダービー”に臨む。 舞台はニッパツ三ツ沢球技場。「マリノスを離れてからも何度か戦っているんですけど、やっぱり良いですよね」。相模原の富澤清太郎は変わらぬ“ホーム”への思いを口にする。 「昔…
(BLOGOLA編集部)
2019/05/18 14:17
[2019年5月17日発売 エルゴラッソ2181号] [明治安田J1第12節 プレビュー] ■川崎F vs 名古屋 “速くなった”名古屋からの挑戦状 [明治安田J1第12節 プレビュー](特集) ■苦境脱出をかけて。光はどこにある? [FI…
(BLOGOLA編集部)
2019/05/17 06:30
[2019年5月15日発売 エルゴラッソ2179号] [インタビュー] ■大阪ダービー新時代 INTERVIEW MF 8 小野瀬 康介(ガンバ大阪) ダービーだからと言って、格好つけるつもりはない [特集] ■監督交代。その決断の背景 […
(BLOGOLA編集部)
2019/05/15 06:30
[2019年5月13日発売 エルゴラッソ2179号] [明治安田J1第11節 マッチレポート] ■FC東京 vs 磐田 時は84分。沈黙を切り裂いた左足 [明治安田J1第11節 マッチレポート] ■鳥栖 vs G大阪 変わった鳥栖。新体制リ…
(BLOGOLA編集部)
2019/05/13 06:30
11日、天皇杯神奈川県予選決勝が保土ヶ谷公園サッカー場で行われ、桐蔭横浜大がSC相模原を下し、天皇杯出場権を勝ち取った。 試合は立ち上がりから互角の展開。ただ、スコアレスで迎えた後半、先制に成功したのは相模原だった。50分、左サイドから…
(BLOGOLA編集部)
2019/05/11 20:59