
5/3(金・祝)14時キックオフの明治安田J1第10節・浦和対磐田は、『Go Go Reds!』デー。小中高生は指定席の全席種(※一部除く)が550円となるお得な試合だ。またファミリー・子どもたち向けに、イベント盛りだくさんの『キッズワンダ…
(浦和担当 田中直希)
2019/05/01 15:17
[2019年5月1日発売 エルゴラッソ2174号] [特集] ■令和の旗手 [明治安田J1第9節 マッチレポート] ■清水 vs 浦和 勝負に徹した浦和、興梠の“最ゴール”で平成締めくくり [明治安田J2第11節 マッチレポート] ■千葉 …
(BLOGOLA編集部)
06:30
[2019年4月29日発売 エルゴラッソ2173号] [明治安田J1第9節 マッチレポート] ■FC東京 vs 松本 全得点を演出。止められない青赤の17歳 [明治安田J1第9節 マッチレポート] ■横浜FM vs 鹿島 攻め続けたマリノス…
(BLOGOLA編集部)
2019/04/29 06:30
平成最後の試合を前に、名古屋の風間八宏監督が平成のサッカーについて振り返ってくれた。 「サッカーも変わったと思うが」と前置きした上で、風間監督が一番変わったと考えるのは、「一番は観ている人たちだよね。すっかり自分が(サッカーを)観ることを…
(名古屋担当 斎藤孝一)
2019/04/26 19:58
「ボールを握ってアタックしていく」(伊藤監督)という方向性で挑む第2クール。そのためのベストの組み合わせはこれから探ることになるが、その初戦がどういう選考になるのか。ピーター・ウタカをどこで使うかがポイントになるが、ベンチスタートの可能性も…
(BLOGOLA編集部)
07:00
[2019年4月26日発売 エルゴラッソ2172号] [ルヴァンカップ マッチレポート] ■FC東京 vs 柏 5戦連発。止まらない青赤のエース [ルヴァンカップ マッチレポート] ■G大阪 vs 磐田 4発大勝。点に飢えていたエースとヤン…
(BLOGOLA編集部)
06:30
[2019年4月24日発売 エルゴラッソ2171号] [AFCチャンピオンズリーグ] ■全北現代 vs 浦和レッズ 浦和は無骨に戦う。その一撃のために [明治安田J2第10節 マッチレポート] ■横浜FC vs 千葉 うっ憤を晴らす快勝。横…
(BLOGOLA編集部)
2019/04/24 06:30
[2019年4月22日発売 エルゴラッソ2170号] [明治安田J1第8節 マッチレポート] ■川崎F vs 湘南 王者がきた! 川崎F、強く美しい90分 [明治安田J1第8節 マッチレポート] ■浦和 vs 神戸 無骨なオリヴェイラレッズ…
(BLOGOLA編集部)
2019/04/22 06:30
[2019年4月19日発売 エルゴラッソ2169号] [明治安田J1第8節プレビュー] ■広島 vs FC東京 新たな強みを携え、いざ春の大一番へ [明治安田J1第8節プレビュー] ■浦和 vs 神戸 監督交代で揺れる神戸。苦境でこそ一…
(BLOGOLA編集部)
2019/04/19 06:30
[2019年4月16日発売 エルゴラッソ2168号] [明治安田J1第7節 マッチレポート] ■FC東京 vs 鹿島 “攻”を選択。青赤の猛然たる先制攻撃 [明治安田J1第7節 マッチレポート] ■磐田 vs 清水 万感の1勝。清水、2トッ…
(BLOGOLA編集部)
2019/04/16 06:30