
5日、ACLラウンド16の第1戦であるC大阪vs広州恒大(中国)戦の前日公式会見が、大阪長居スタジアムで行われた。グループステージの山東魯能(中国)戦の同会見と比べて、3倍近くの報道陣が中国からも押し寄せるなど、昨季のアジア王者に対する注…
(C大阪担当 小田尚史)
2014/05/05 21:37
ACLグループステージ最終節・山東魯能(中国)戦(2○1)から、ランコ・ポポヴィッチ監督が採用している[3-4-2-1]。新システム自体は短い準備期間ながらも機能していると言えるが、CBが一人増え、前線が一人減った関係で、南野拓実はベンチ…
(C大阪担当 小田尚史)
21:22
石丸清隆監督と今節の対戦相手・磐田の松井大輔は、かつての京都でのチームメート。01年~04年までの4シーズンにわたってともにプレーした良く知る仲だ。 当時、石丸監督はキャプテンも務めるチームリーダー的存在で、一方、松井は将来を嘱望される…
(愛媛担当 松本隆志)
21:11
阿部浩之が今節・徳島戦で旧友との対戦を待ちわびている。 「大学のときから知っているし、大学選抜でも仲が良かった」(阿部)。徳島のSB藤原広太朗は、学年こそ阿部の一つ下だが、大学時代はともに関西の大学サッカー界を盛り上げた仲。藤原は立命館大…
(G大阪担当 下薗昌記)
20:10
群馬戦前日の5日、負荷を落としながらもセットプレーの確認など、ほぼ通常どおりの練習を行った。 連戦中で前節・富山戦(1○0)から2日後ということもあり、雰囲気的にはさすがにいつもの弾けた明るさはなかった。しかし、全体のFK練習で壁に入っ…
(山形担当 佐藤円)
19:59
6日にアウェイ・愛媛戦に臨む磐田は5日、練習場で最終調整を行った。 愛媛戦では長崎戦に続き、中盤のメンバー構成が変わることになりそうだ。急性胃腸炎で3日の長崎戦(1○0)を欠場した松井大輔は、4日より全体練習に合流。シャムスカ監督は松井…
(磐田担当 南間健治)
19:22
第11節・福岡戦(2○1)で今季初の逆転勝利を収め、チームの雰囲気は上向き。その試合ではメンバーを外れた松本怜も、第12節・松本戦での復帰に向け、士気を高めている。 昨季のけがの影響を引きずりつつも、50m走5秒08のスピードは健在。「…
(大分担当 ひぐらしひなつ)
18:20
前節、初めての古巣戦を経験した林彰洋。試合前には予期せぬ清水サポーターからの拍手・歓声を受けたため、「試合に入るタイミングで声をかけてもらって、晴れ晴れとした気持ちでやれたし、試合の最後にも声をかけてもらったことには感謝したい。幸せです」…
(鳥栖担当 杉山文宣)
18:10
今節・柏戦に出場すれば、J1通算100試合出場となる水沼宏太。栃木時代にJ2でも50試合に出場しているため、J1・J2通算でも150試合出場の節目となる。 この記録について、本人は「100試合というのは意識していなかったし、試合数よりも…
(鳥栖担当 杉山文宣)
18:01
第7節・岡山戦(0●1)のけがで現在チームとは離れて調整をしている高木大輔。「もうすぐ戻れます」と本人が話すように、今節の讃岐戦後にチームに合流する模様だ。 「一つひとつの練習から大事にしたいし、心と体の準備はできている」と話す高木。前線…
(東京V担当 柴原貴彦)
17:47