
第10節・栃木戦(0○1)で負傷し、離脱していた三原向平が今週になってようやく復帰。今節での実戦復帰も期待されるところだが、その今節の対戦相手は三原の出身地である香川県初のJクラブ・讃岐である。 ただ、三原は高校までは地元・香川の尽誠学…
(愛媛担当 松本隆志)
2014/05/14 22:09
秋葉忠宏監督が14日の午前練習後、ブラジルへ向かうW杯戦士たちに言及した。 世界の“潮流”に興味を示す情熱指揮官は、「W杯ではストロング(ポイント)を持った選手が強いはず。(サプライズ選出の)大久保(嘉人)は、Jであれだけ活躍していたの…
(群馬担当 伊藤寿学)
22:01
「そうっすねー。でも特に意識してないっす」。緩い雰囲気でそう話したのは青木拓矢だった。 今季、大宮から移籍してきた青木だが、ナビスコカップグループリーグ第2節・大宮戦(2○1)では公式戦初出場に加えて初ゴールをマーク。さらに前節のさいたま…
(浦和担当 菊地正典)
21:55
13日夕方から14日にかけて、チームは坂井大将のブラジルW杯トレーニングパートナー選出で大いに盛り上がった。14日の朝、クラブハウスにやってきた坂井を真っ先に見付けた土岐田洸平を皮切りに、チームメートたちが次々に祝福。 中でも坂井が「お…
(大分担当 ひぐらしひなつ)
21:44
13日、坂井大将のブラジルW杯トレーニングパートナー選出が発表された。 一報は高校の放課後、クラブの強化部から電話で聞いたという。この日は長崎に住む祖父の誕生日で「良いプレゼントになった」と坂井は話す。 今季2種登録されトップチームで…
(大分担当 ひぐらしひなつ)
21:37
物事には必ず裏表がある。 累積警告の影響により、今節の長崎戦にDFのドゥドゥが出場できない。開幕からフルタイム出場を続けてきた、最終ラインの要を欠くことが痛手であることは間違いない。ロングボールを多用してくる長崎が相手ということを考えれ…
(栃木担当 大塚秀毅)
17:26
時久省吾が見せたそれは、まさに神懸かり的だった。 昨季は9本のPKのシーンに立ち向かいながら、6度もPKを阻止。最終的にはその数字を下げてしまったが、シーズン途中までは7本中6本を止めるなど、驚がくのPK阻止率85.7%をマークし、良い…
(岐阜担当 村本裕太)
17:18
15日間で5試合を戦う過密日程を4勝1敗で乗り切り、首位に立っている鳥栖。この5連戦の戦いを振り返ってユン・ジョンファン監督は、「選手たちがこの山場をしっかりと乗り越えてくれた。予想以上の結果をもたらしてくれた」と選手たちへの賛辞を惜しま…
(鳥栖担当 杉山文宣)
17:08
12日のブラジル・W杯の日本代表メンバー発表は大きな注目を集めた。中でも“サプライズ”として話題となったのが川崎Fの大久保嘉人の選出。そのニュースを聞いて喜んだ一人が、風間宏希だった。 「うれしかった。フロンターレにいるときに食事に何度も…
(北九州担当 島田徹)
16:56
12日に発表されたW杯メンバー23人に齋藤学が選ばれた。 横浜FMとしては98年のフランスW杯以降、5大会連続でメンバーを輩出したことになる。記者会見場に現れた齋藤は安堵の表情を浮かべていた。メンバー発表が近付くにつれて報道陣からの質問…
(横浜FM担当 藤井雅彦)
16:49