
リーガ・エスパニョーラ2013-14シーズンは、アトレチコ・マドリーの優勝で幕を閉じた。 仙台の渡邉晋監督は、コーチだった2012年12月に、当時の手倉森誠監督(現・U-21日本代表監督)やスタッフ陣とともにスペイン研修に行った。ディエ…
(仙台担当 板垣晴朗)
2014/05/21 21:16
熊本に育成型期限付き移籍をしていたシュミット・ダニエルは移籍期間満了にともない、19日に仙台に戻った。シュミットは熊本加入後すぐにJ2第9節・長崎戦(1△1)で先発すると、4試合に出場。「負傷者が多かったとはいえ、3連勝中のチームに評価さ…
(仙台担当 板垣晴朗)
21:10
勝ち点の上積みが遅々としている山形。その原因は得点力。ここまで14得点と1試合1点のペースで、複数得点は第7節・京都戦(2△2)以降7試合ない。得点力アップは喫緊の課題だ。 しかし、石川竜也は「守備の部分でしっかりしてきたので、そこをベ…
(山形担当 佐藤円)
20:55
第14節・横浜FC戦(1○0)で、チェ・ジョンハンがJ2通算100試合出場を達成した。 09年7月に大分に加入して以来、J2降格とJ1昇格を経験し「人生でこんなに学ぶことの多かった時期はない」と振り返る。 最近はパワフルな推進力を評価…
(大分担当 ひぐらしひなつ)
20:48
前節のホームでの讃岐戦にて、一部の愛媛サポーターが讃岐について掲げたゲーフラが話題になっている件に関し、石丸清隆監督が口を開いた。 「やる必要がないことだった。サッカーは相手がいないとできない。相手がいて初めて試合が盛り上がるモノ。相手が…
(愛媛担当 松本隆志)
20:31
少し前の話にもなるが、井上平がチームに合流している。 井上と言えば、昨季のチームにおけるエース的立場だった。しかしその春先、チームを勝たせてあげられないことに責任感を強くした中で負傷してしまう。もともとけがを抱えていた状態だったが、当時…
(岐阜担当 村本裕太)
20:18
FW池元友樹と今節の岐阜戦について話したときの内容は次のようなモノだった。 記者「4試合連続ゴールが懸かっていますね?」 池元「えっ? 僕は第9節以降、ゴールはないんですけど?」 記者「いえ、対岐阜戦のデータです。2012年の2戦目、そし…
(北九州担当 島田徹)
20:13
気分転換に何をするかは、選手それぞれ。GK松本拓也の場合はゴルフ。スコアの方は100をなかなか切れないそうだが、特に気にしていない。その理由は前田和哉や大島秀夫ら、チームメートとワイワイやって気分転換することが目的になっているから。そんな…
(北九州担当 島田徹)
20:08
前節の東京V戦(0△0)、43分に右サイドに抜け出した齊藤和樹からのパスを受けて決定機を迎えたMF橋本拳人。残念ながらうまくコントロールできずに“Jリーグ初ゴール”はお預けに。 「だいたい、ああいう場面が試合中に何度もないからですかね、正…
(熊本担当 井芹貴志)
19:36
24日に3位・松本との上位対決に臨む2位・磐田。ブラジルW杯に臨む日本代表の伊野波雅彦を欠き、さらに同代表の予備登録メンバーの駒野友一も規定により出場できない。 その駒野の代役は櫻内渚となりそうだ。プロ3年目の今季、大きな転機を迎えよう…
(磐田担当 南間健治)
16:59