
[ブラジルW杯PV] ■日本 vs コロンビア エキサイティングなW杯と「自分たちのサッカー」 [ブラジルW杯MR] ■アルゼンチン vs イラン ゴールを決められる男の価値 ■ベルギー vs ロシア こう着状態を一変させたアザール ■韓国…
(BLOGOLA編集部)
2014/06/24 06:30
6日間の和歌山キャンプを終えたC大阪は、23日から舞洲グラウンドで練習を再開した。自身初となる舞洲での練習後、マルコ・ペッツァイオリ監督は、「良い環境が整っている。筋トレルームも含め、いろいろな設備もそろっている。トップとユースが近い距離…
(C大阪担当 小田尚史)
2014/06/23 19:13
6月22日に行われた松本との練習試合では、水野晃樹が左ウイングバックのポジションで先発出場。ナビスコカップグループリーグ第5節・大宮戦(3○0)で負傷交代して以来の実戦復帰となった。 昨季の甲府加入後は、けがの多さが彼のプレーをスポ…
(甲府担当 大島和人)
12:44
神戸は22日、午前・午後の2部練習を行った。15日に2週間のオフが明けて以降は、2勤1休のスケジュールの下、午前にハードなフィジカルメニューを組み、しっかり体を起こすトレーニングを続けている。 その陣頭指揮を執るのはフラビオ・フィジカル…
(神戸担当 小野慶太)
12:25
監督交代後の初戦となった第19節・熊本戦(4○1)で、二人の高卒ルーキーがJリーグデビューを果たした。 そのうちの一人、京都U-18から昇格した田村亮介は左MFで出場。試合当日の朝に伝えられた先発起用は「心構えはしていたので言われたとき…
(京都担当 雨堤俊祐)
12:19
22日から7日間の富山・魚津キャンプが始まった。22日にJ3・グルージャ盛岡戦を戦ったJリーグ・アンダー22選抜に招集された小塚和季以外は、選手の誰一人けがで欠けることなく、全員でキャンプイン。初日は約1時間のペース走を行った。 昨季同…
(新潟担当 野本桂子)
12:09
和歌山キャンプ最終日の21日、C大阪は東海学園大と練習試合(45分×2本)を行い、1-0で勝利した。 前半は激しい雨も降りつける中、選手たちは今キャンプで取り組んで来た前からの守備を実践。激しいプレスからボールを奪ってチャンスにつなげる…
(C大阪担当 小田尚史)
2014/06/21 22:16
20日の午前の練習はオフ。キャンプ前最後は午後練習のみとなった。 トレーニング再開からこの1週間について、アフシン・ゴトビ監督は「ここまでうまくできている」と一定の手ごたえをつかんだ。再開初日に見られた重苦しさも、ここに来て笑顔が戻って…
(清水担当 田中芳樹)
18:23
[ブラジルW杯2014] ■日本 vs ギリシャ 単調に終わった攻撃。ギリシャの壁を崩し切れず ■コロンビア vs コートジボワール コロンビア、高速カウンターが冴えわたる ■スペイン vs チリ 狂った歯車は最後まで元に戻らず ■豪州 v…
(BLOGOLA編集部)
06:30
和歌山キャンプ5日目の20日も、前日同様、晴天に恵まれた中での練習となった。 マルコ・ペッツァイオリ監督が指揮を執って4日目となったこの日は、より実戦的なメニューが行われた。午後練では、ピッチのほぼ全面を使い、ファーストディフェンダーか…
(C大阪担当 小田尚史)
2014/06/20 19:49