平成25年度8月7日
高等学校総合体育大会男子サッカー競技決勝
「市立船橋高(千葉1) × 流通経済大付柏高(千葉2)」
6日、福岡県のレベルファイブスタジアムにて開催された高校総体男子サッカー準決勝は、市立船橋高(千葉1)が正智深谷高(埼玉)を0-0からのPK戦で下し、流通経済大付柏高(千葉2)が真岡高(栃木)を6-0と圧倒。よって、決勝(7日)のカードは「市船vs流経」という“千葉県高校サッカーダービー”と決まった。ちなみに、その日は私の誕生日であるが、それはどうでもいいので、今回はその決勝戦の模様を占ってみたい。『NHK Eテレ』にて当日15時から録画放送されるので、興味のある方はぜひご覧いただければと思う。
千葉県のみならず、日本高校サッカー界を代表する両雄だが、今年はどちらも前評判から高かった。今大会でも優勝候補の一番手と二番手に推されていた両雄。「ウチが負けなければ、決勝で待っているのは市船さんだと思っていた」と流経・本田裕一郎監督は言う。
力を認め合う両者ならではの駆け引きもある。市船・朝岡隆蔵監督は「ガチンコでやるかどうか」と率直に語る。一番勝ちたい試合を選べと言われれば、それが「1枠」を争う高校選手権県予選であるのは事実だろう。事実、県予選決勝で対戦した際には、朝岡監督は複数の主力を温存。手の内を見せないことを選び、しかもそんな姿勢が逆に幸いした部分もあって勝利を飾った。同じことを繰り返す可能性も考えていたはずだが、奇しくも決勝は守備の要であるDF磐瀬剛と、ボランチの藤井拓の二人が累積警告により出場停止。自然とフルメンバーが組めないこととなった。
市船の基本布陣は[4-2-3-1]だが、今季は春先から3バックも継続して試行しており、手ごたえをつかんでいる。準決勝でも3バックへの変更から流れを引き寄せた時間帯があり、決勝でもオプションとして考えているはずだ。磐瀬不在を思えば、スタートから3バックという奇策もあり得る。
タレントは充実している。最後尾に位置するGK志村滉は大柄ながら俊敏な好選手で、U-18日本代表候補にも選ばれる期待の2年生。CB柴戸海はそれほど上背があるわけではないが、競り合いに強く、ビルドアップのパスも冴える守備の心臓。身長184cm、大型左SBの山之内裕太は左足を「持っている」(朝岡監督)選手で、意外性にあふれる一発を持つ。中盤は献身派で最終ラインでもプレーできる打越大樹が体を張り、トップ下の室伏航が広範に動きながら技巧を発揮。右MFの成田悠冴は持ち前のテクニックで決定的な仕事をこなす。そしてフィニッシュワークにおいて、最も大きな存在感を見せるのが10番を背負う石田雅俊。左MFの位置から多彩な仕掛けと精密なシュートで今大会も各校守備陣を脅かしてきた。複数のJクラブが獲得に動いていると言われるこの男の出来が、市船の勝敗も大きく左右しそうだ。
(EL GOLAZO 川端暁彦)
2013/08/06 19:00