
今週、黒いマスクを付けて練習場のピッチに登場したのはジェイ。 『高地トレーニングマスク』と呼ばれるモノで、「日本の夏にさらに慣れるため」と着用の狙いを語る。「湿気で息苦しいときもある」という多湿な日本の夏と、同じく多湿な高地を重ね合わせ、…
(磐田担当 南間健治)
2015/08/06 12:40
群馬の主将・松下裕樹が5日の練習後に、地域の小学校でのPTA行事に参加するため足早に練習場をあとにした。小学1〜6年生の子どもたちとその保護者向けに講演会を行うという。 テーマは「毎日の努力がゴールを決める!」 チーム一の努力家・松下…
(群馬担当 伊藤寿学)
12:09
前節(明治安田J2第27節・熊本戦/0●2)の終了間際、交代枠を使い切った状態でGK桜井繁が退場し、窮地に陥った栃木は、CBハン・ヒフンが一度はGKグローブをはめたものの、ベンチから「それではCBがいなくなる」と急きょの指示で右SB荒堀謙…
(栃木担当 鈴木康浩)
07:00
土曜日(明治安田J2第28節)にホームに迎える東京Vは、カズ(三浦知良)が93年のJリーグ開幕から6シーズンを過ごした古巣。対戦にはやはり特別な感慨があるのではと水を向けてみたが、「もう遠い昔の話なので(笑)」と、本人は一笑に付した。考え…
(横浜FC担当 芥川和久)
07:00
明治安田J2第23節・札幌戦(3○1)で起こった脳震とうの影響により、しばらく別メニューが続いていた扇原貴宏だが、今週から全体練習に部分合流。5日の練習では、パス回しなどボールを使ったメニューをこなす姿も見られた。ただし、紅白戦には加わら…
(C大阪担当 小田尚史)
07:00
京都は5日、紅白戦などを行い、炎天下の中で精力的なトレーニングに励んだ。選手らからは矢継ぎ早に指示や要求の声が飛ぶなど、およそ2時間にわたって活気が充満。ボランチを務める田森大己は「(札幌戦に)勝ったことで全体の雰囲気は良いと感じますね」…
(BLOGOLA編集部)
2015/08/05 19:49
4日に2部練習を予定していた大宮だが、直前になってオフとなることが発表された。連戦の続いた7月が終わり、チームにはリフレッシュの機会となったようだ。 渋谷洋樹監督は今回のオフについて、「J2はなかなかオフを与える機会がないので。(7月の…
(大宮担当 片村光博)
19:36
三竿健斗は、前々節(明治安田J2第26節・京都戦/1○0)は出場停止のためピッチ外から試合を観戦した。メンバーに入らなかったのは第10節(横浜FC戦/0●1)以来のことであり、「自分がピッチで見ていた景色と上から見た景色は、やっぱり違った…
(東京V担当 石原遼一)
19:34
横浜FMの日本代表候補MF喜田拓也が川崎Fとの練習試合に主力組の一員として出場し、2本目途中まで約60分間プレーして実戦復帰を果たした。 喜田は明治安田J1・2nd第1節・山形戦(1△1)にフル出場したが、その試合で右ひざ外側側副じん帯…
(横浜FM担当 藤井雅彦)
19:33
今季の村上和弘は負傷の影響で、8月5日現在で公式戦の出場はJリーグヤマザキナビスコカップ第7節・川崎F戦(1△1)のみだが、苦しいときにチームを盛り上げたり、厳しい指摘で雰囲気を引き締めたりしている。 5試合勝ちがないチームの中で「仙台…
(仙台担当 板垣晴朗)
18:01