
2月19日にかねてより負傷していた右足の手術を行い、全治約6週間と診断されていた長谷川徹が全体練習に合流した。 先週から部分的に合流し始めていたが、今週から晴れて完全合流。「ここまで何もできなかったので頑張ります」と話したが、別メニューが続…
(徳島担当 柏原敏)
2016/04/15 15:57
腰痛でしばらく試合出場から遠ざかっていた石原崇兆が、復活の気配を見せている。 前節・徳島戦から一夜明けた10日、チームは新潟医療福祉大学とのトレーニングマッチ(45分×2本)を実施。石原は2本ともにフル出場を果たし、シャドーまた左ウイングバ…
(松本担当 多岐太宿)
15:55
山形は7試合を終えて未勝利で現在4連敗中。最下位からの脱出に予想以上に時間がかかっている。 こうした中、チーム内で徐々に存在感を高めているのがドリブラー、3年目の汰木康也だ。練習試合では、3月21日のJAPANサッカーカレッジ戦で豪快なミド…
(山形担当 佐藤円)
15:54
[明治安田J1・1st第7節 プレビュー] ■FC東京 vs 川崎F 好敵手を叩いて“上”へ。多摩川の分水嶺 ■磐田 vs 横浜FM 奪う者と防ぐ者。ぶつかり合う超一流の技術 ■G大阪 vs 柏 連勝で勢いを増したい両者がぶつかる ■広島 …
(BLOGOLA編集部)
06:30
14日、C大阪は今季初の長居スタジアムでの公式戦(J2第8節・北九州戦)を前に、一般非公開の下、同スタジアムで練習を行った。 メインとなった紅白戦は公式戦さながらの引き締まった内容で1-1のドロー。「同点後、お互い、決め切ることができればも…
(C大阪担当 小田尚史)
2016/04/14 22:00
「アウェイですけど、前からガツガツ行く。チームで連動して、気迫を出してやりたい」。穏やかな加藤大が、珍しく強い口調で、今節・広島戦への意気込みを語った。 前節・磐田戦では、先制直後のキックオフの流れから自らのサイドを破られ、失点につながるP…
(新潟担当 野本桂子)
21:57
前節のJ2第7節・岡山戦、第5節の京都戦とホームで2試合続けて直接FKで得点を挙げているDF福森晃斗が、17日に敵地で行われるの第8節・山形戦でも得意の左足から得点を狙っていく。 「いまはキックの感覚も良くて、いい状態にある」と、いつもなが…
(札幌担当 斉藤宏則)
21:55
横浜FMの左利きDF下平匠が名波浩監督率いる磐田に“シンパシー”を感じている。同じ左利きの名波監督について「あの人は天才やと思う。そこにパスを出すんや、というプレーばかりだった」と関西弁とともに目を輝かせた。 現在の磐田は先発の約半数がレフ…
(横浜FM担当 藤井雅彦)
21:53
9日に行われたJ2第7節・群馬戦で、売り出し中のCBを欠くこととなった京都。先発出場していた高橋祐治が、相手との競り合いで脳しんとうを起こしてそのままピッチを離れる事態に。招集されていたU-23日本代表候補キャンプ直前に不運なアクシデントに…
(京都担当 川瀬太補)
21:51
今季最多の3得点を記録し、3-1で勝利した明治安田J1・1st第6節・仙台戦。しかしながら後半はシュートゼロ本。仙台には16本のシュートを放たれる一方的な展開だった。遠藤保仁は反省材料を口にしている。 「90分を通じて、極力守備の時間を減ら…
(G大阪担当 下薗昌記)
21:46