
平川忠亮が1日、誕生日を迎えた。名門・清水商高(現・清水桜が丘高)から筑波大を経て2002年に浦和に加入して今季で15年目。37歳を迎えた平川は、「年々、若くなっていったらいいのにと思う。歳を取ることはあまりうれしくない」と、誕生日をそれ…
(浦和担当 菊地正典)
2016/05/01 20:20
前節、1点を守り切って徳島に勝利し、自動昇格圏内の2位浮上を果たした札幌。四方田監督は、次節・敵地での金沢戦を2日後に控えた1日、その意気込みを明かした。 「相手の金沢は開幕から未勝利で最下位だが、負けている試合は前節を除いてどれも1点…
(札幌担当 斉藤宏則)
20:09
福岡のFWウェリントンが次節の大宮戦に向けて意外な情報源を明かした。 福岡にとって今季リーグ戦初勝利となったJ1・1st第9節・FC東京戦(1○0)で得意のヘディングから決勝点を挙げたウェリントン。そのウェリントンだが、次節の対戦相手で…
(福岡担当 杉山文宣)
19:58
開幕戦以来、8試合勝利から遠ざかり苦しい戦いが続く長崎だが、前節の横浜FC戦(1●3)では、公式戦初となるMF田中輝希、MF木村裕、FW永井龍の組み合わせが躍動。特に故障から復帰した田中輝希攻撃に新風を送り込んでいる。 主力として期待さ…
(長崎担当 藤原裕久)
19:55
讃岐のエース・木島良輔にもいよいよ火が灯ってきた。 今季のチーム始動当初からコンディションが整わずに出遅れ、ここまで3試合の途中出場にとどまっているが、その短い時間の中でも輝きを放ち、決定機を創出するのがこの男。しかも、今節(J2第11…
(讃岐担当 松本隆志)
19:54
FC東京のFWムリキが1日、J3第7節・栃木戦で先発出場し、PKによる来日初ゴールを挙げた。試合は1-1の引き分けに終わった。 まさかのJ3出場だった。2日前のJ1・1st第9節・福岡戦は後半途中から出場。中2日での試合となったが、今回…
(FC東京担当 西川結城)
19:30
地域の学びの相談窓口としてベネッセが全国各地に開設しているエリアベネッセ。その旗艦店であるエリアベネッセ青山にて、4月30日、ワークショップ『みんなでサッカー新聞をつくろう』を開催しました。 6回目を迎えたこのサッカー新聞制作ワーク…
(BLOGOLA編集部)
14:41
30日、日本でリハビリ中の山口蛍(ハノーファー)がC大阪の練習場に姿を見せた。山口は午後に行われた控え組中心の大阪学院大との練習試合(1〇0)を柿谷曜一朗とともにベンチで観戦。試合後は、その柿谷や、試合に出場していた扇原貴宏や酒本憲幸と軽…
(C大阪担当 小田尚史)
2016/04/30 19:47
J1・1st第8節を終えて暫定14位の新潟は、13位の甲府とホームで対戦する。 今節は攻守の要であるレオ・シルバが、出場停止明けで戦線に復帰する。チームはリーグ戦3連敗中と厳しい状況だが、レオ・シルバに気負いはない。「プレッシャーはサッ…
(新潟担当 野本桂子)
10:20
J2第10節が各地で行われている29日、熊本との対戦が中止になった山形は「熊本地震復興支援チャリティーイベント」を実施。選手がスパイクなどの私物を提供してのチャリティーオークションや、チームスタッフ総出で仕込み、調理した、石﨑信弘監督特製…
(山形担当 佐藤円)
2016/04/29 20:46