
1日のオフを挟み、28日には大宮アルディージャのトレーニングが再開されました。前節・仙台戦は長谷川悠選手のゴールで先制しながらも、1-3で逆転負け。順位も降格圏の17位へと転落し、次節は“さいたまダービー”を迎えます。今回のブロゴラは仙台…
(大宮担当 郡司聡)
2012/08/28 20:30
2連休明けの28日、横浜FMは異例のオフ明けミーティングを実施した。練習開始前に映像を見ながらのミーティングで、「内容が悪かったセレッソ戦の映像と、それと似た場面で良かったゲームの映像を見せた」と樋口監督。好調時と不調時を対比させることで…
(横浜FM担当 藤井雅彦)
19:30
23日、特別指定選手になっている坂井達弥選手の来季からの加入が発表された。すでにリーグ戦とナビスコカップの計6試合に出場しているだけに、クラブやサポーターも、彼への期待と高めている。 そんな坂井選手に、サガン鳥栖に決めた理由を聞くと、意…
(鳥栖担当 荒木英喜)
19:29
皆さんも驚かれたのではないでしょうか。 磐田戦の後半開始から見られた、工藤壮人選手の右サイドバック起用です。 本人が「小6以来」と話したように、ストライカーとして育ってきた工藤選手にとって、右サイドバックは公式戦では未開の地・・・なの…
(柏担当 田中直希)
16:38
第23節・横浜FM戦は、前半から小気味よくボールが回り、昨季までの良い時のC大阪を彷彿とさせる内容でした。“これぞセレッソ”というべきポゼッションを見せてくれました。守備についても、第22節・磐田戦で4失点したセットプレーとクロスへの対応…
(C大阪担当 小田尚史)
16:32
原稿の冒頭で引用させていただきましたが、楢崎選手の「3、4回はやられたと思ったけど、なぜか入らなかった」というコメントは、勝った試合だから言えるリップサービスや強がりから出たものではなく、おそらく本音だったかと思います。守備に軸足を置いた…
(川崎F担当 いしかわごう)
16:28
大宮サポーターがゴール裏に『抜け出そうぜ! だから連勝!』という横断幕を掲げたように、仙台戦は連勝を期して臨んだ試合でした。しかし、結果は1-3で逆転負けを喫し、順位も降格圏の17位へと転落。2位・仙台との差を痛感するゲームとなりました。…
(大宮担当 郡司聡)
16:25
30節・松本戦は1点ビハインドの状況で迎えた終了間際に久保選手がPKを獲得。しかし久保選手が自らが蹴ったPKは、この日大当たりだった松本のGK白井選手に止められてしまい、チームは敗れてしまいました。今季の京都が得たPKはこれが2度目。…
(京都担当 雨堤俊祐)
2012/08/26 13:40
FC町田ゼルビアは26日(日)、NDソフトスタジアム山形でJ2第31節・モンテディオ山形戦を戦います。24日・25日発売の『EL GOLAZO』(エルゴラ)では紙幅の関係上、町田視点のマッチプレビューを掲載できなかったため、今回のブロゴラ…
(町田担当 郡司聡)
2012/08/25 15:00
磐田は9/1のホーム・広島戦をレディースフェスタとし、女性限定特典付きチケットを販売しています。特典として試合当日にスタジアムでネイルアートなどのサービスを受けられるほか、全国の『サーティワンアイスクリーム』で使用できる商品券2,000円…
(BLOGOLA編集部)
01:13