
開幕2連勝と絶好のスタートを切った福岡。週末には昇格候補の京都を迎える。その第3節・京都戦を前にした定例のプシュニク監督の囲み取材が14日の練習後に行われた。 その囲み取材の中で京都についての印象を聞かれたプシュニク監督は「申し訳ないで…
(福岡担当 杉山文宣)
2013/03/14 18:39
3月17日のホーム開幕戦・水戸戦は、今季水戸から完全移籍で加わった岡本達也にとっては「(特別な思いは)当然あります」という大事な一戦。 2節までは控えスタートで、ここまでは開幕・熊本戦の後半に短時間プレーしただけと、本人にとっては不完全…
(鳥取担当 石倉利英)
18:28
「絶対に強い」。 誰もがそう覚悟して臨んだ第2節・神戸戦だったが、結果は0-4と大敗。岐阜にとって神戸との記念すべき初対戦は、ホロ苦いものとなってしまった。 しかし、「開幕戦よりは試合の入り方がよかった」と杉山新。まったくボールを奪えず…
(岐阜担当 村本裕太)
18:18
負傷中の服部年宏は、14日も依然として別メニューを続けているが、その内容は、わずかながら復帰に近づいている。 先々週はピッチに姿を見せず治療に時間を割いていたものの、先週にはピッチに出てランニングを開始。今週にもなると、ランニングのみな…
(岐阜担当 村本裕太)
18:16
田坂監督は、今節対戦する浦和のペトロヴィッチ監督が広島にいた頃から、その試合をよく観ていたという。 彼の一貫した攻撃志向が現代サッカーに合っていると考え、攻守の切り替えや、全員でのボールの動かし方、幅を広く使った攻撃と中央からの崩し方な…
(大分担当 ひぐらしひなつ)
18:12
これまでコンディション不良により別メニューで調整を行っていた、新外国人選手のホドリゴ・カベッサが14日よりチーム練習に合流している。 まだ有酸素系のフィジカルトレーニングが中心で、戦術トレーニングなどボールを使ってのトレーニングはまだまだ…
(松本担当 多岐太宿)
18:03
「前の選手が守備を頑張ってくれたおかげで、中央の守備は固かった。相手に崩されるシーンも、そんなに無かったと思う。これからの、当分の戦い方が見えてきたんじゃないですか」。 前節の岡山戦を振り返って、新生・北九州のキーマン鈴木修人は、静かに前…
(北九州担当 坂本真)
17:54
「ああいう所を、決めないとですね」。 内藤洋平は、第2節・岡山戦、FWキム・ドンフィとの連携から、ペナルティエリアに侵入。GKと1対1になり、思い切りシュートを放ったが、相手GK中林洋次に阻まれ、惜しくもゴールを奪えなかったシーンを、悔し…
(北九州担当 坂本真)
17:50
第3節のFC東京戦へ向け、14日の練習は紅白戦がメインとなった。 練習後は日本人選手のみによるミーティングも行われ、守備でのポジショニングやボールの動かし方に関する意見交換もなされた。輪の中心には茂庭照幸や新井場徹がいたが、柿谷曜一朗や…
(C大阪担当 小田尚史)
17:42
14日に発表された日本代表メンバーに栗原勇蔵が選出された。今回のW杯予選で対戦するヨルダンは、栗原が代表初ゴールを決めた縁起の良い相手だ。上り調子のチーム同様、栗原の活躍にも期待したいところ。 吉報を聞いた樋口靖洋監督は「良かった。日本…
(横浜FM担当 藤井雅彦)
16:58