
前節・山形戦(1○0)に、金沢のMF杉浦恭平がJ2第23節・千葉戦以来、約2カ月ぶりに先発出場。前線やや下がり目の位置でプレーし、ボールに多く絡んでチャンスを演出した。 「ホームで勝ちが少なかった。とりあえず3カ月ぶりに(ホームで)勝てたの…
(金沢担当 野中拓也)
2018/09/26 15:51
ホームで約4カ月ぶりの勝利をつかんだ前節・仙台戦で、今季初めてメンバー入りを果たした中村北斗。地元・諫早市出身のご当地選手の初めてのメンバー入りということもあって、選手紹介の際、名前が読み上げられるとサポーターの声量も他選手より大きなもの…
(長崎担当 杉山文宣)
15:41
先週末のJ2第34節・千葉戦、横浜FCはフクアリで初めての勝利をつかんだ。その原動力になったのはCB田代真一の強気なラインコントロールやイバとレアンドロ・ドミンゲスの個人能力、もちろん齋藤功佑の一撃などすべての選手たちかが全力で戦った結果…
(横浜FC担当 高澤真輝)
15:03
[2018年9月26日発売 エルゴラッソ2088号] [明治安田J1第27節 マッチレポート] 浦和 vs 神戸 満員の観衆に見せつけた“強き浦和” [明治安田J1第27節 マッチレポート] 札幌 vs 鹿島 要所を押さえ完勝を収めた鹿島。…
(BLOGOLA編集部)
06:30
26日に行われる天皇杯4回戦の鹿島戦を広島のDF馬渡和彰はすごく楽しみしている。 その理由の一つが鹿島のDF内田篤人とマッチアップする可能性があるからだ。「僕は内田篤人さんのプレーを見ながら『こういうSBになりたいな』と思ってやってきた…
(広島担当 寺田弘幸)
2018/09/25 18:47
25日、東京都内で『FC東京クラブ創設20周年記念イベント』開催の会見が行われ、29日のJ1第28節・清水戦前に『20周年記念OB戦』を行うことを発表した。昨季までプレーした石川直宏・クラブコミュニケーター(以下CC)とOB戦で総監督を務…
(FC東京担当 西川結城)
18:36
23日に行われた明治安田J2第34節で、新潟は水戸を1-0で下し、今季初の3連勝。アウェイで勝点3を積み上げ、17位へと一つ順位を上げた。 この試合は、U-21日本代表としてアジア大会から銀メダルを持ち帰って以降、左腿の違和感で離脱して…
(新潟担当 野本桂子)
2018/09/24 15:31
疑惑の判定が勝敗を分けた。23日に行われたJ3第24節、長野と相模原が相対した一戦。その問題の場面は、1-1で迎えた終盤の78分に起こった。 左サイドから上がったクロスに対し、長野の内野貴志と相模原の丹羽竜平がエリア内で競り合う格好とな…
(BLOGOLA編集部)
12:55
湘南ベルマーレが「ベルマーレ創立50周年記念レジェンドマッチ」および「ベルマーレ創立50周年記念レジェンドマッチ前夜祭」の開催を発表した。 湘南は前身の藤和不動産サッカー部(フジタSC)が1968年に創立。今年がちょうど50周年にあたる…
(湘南担当 中村僚)
11:47
[2018年9月24日発売 エルゴラッソ2087号] [明治安田J1第27節 マッチレポート] 川崎F vs 名古屋 攻守に圧倒。川崎F、貫禄漂う90分 [明治安田J1第27節 マッチレポート] 磐田 vs 横浜FM 横浜FMを救い、磐田を…
(BLOGOLA編集部)
06:30