
[2018年10月10日発売 エルゴラッソ2094号] [ルヴァンカップ プレビュー](共通版のみ) 柏 vs 湘南 “風”をつかめ。一戦必勝の1stラウンド [明治安田J2第36節 マッチレポート] 大分 vs 京都 臨機応変、変幻自在が…
(BLOGOLA編集部)
2018/10/10 06:30
G大阪U-23がホーム4連勝を飾った鳥取戦。古巣のセカンドチームとの対戦でフェルナンジーニョはかつてのチームメートとの旧交を深めていた。西野朗元監督が率いた当時のチームメートだった實好礼忠監督はフェルナンジーニョの個の力に対して「昔より、…
(G大阪担当 下薗昌記)
2018/10/09 14:21
8日、FW北川航也が日本代表に追加招集された。第29節の静岡ダービーでは、自身の2得点など、チームの4得点に絡む活躍で、いまリーグの中でも最も勢いに乗っている選手と言っていいだろう。 そんな彼を最もよく知っているのは、MF水谷拓磨だ。「…
(清水担当 田中芳樹)
07:00
[2018年10月8日発売 エルゴラッソ2093号] [明治安田J1第29節 マッチレポート] C大阪 vs G大阪 昇る青黒。最高のシナリオで5連勝 [明治安田J1第29節 マッチレポート] 鹿島 vs 川崎F 緊迫の上位対決。鹿島と川崎…
(BLOGOLA編集部)
2018/10/08 06:30
明日7日は、IAIスタジアム日本平で静岡ダービー(清水vs磐田)が開催される。 前回の台風24号で静岡県西部を中心に停電などの被害も広がっており、「両チームが試合をとおして、そういう人にも元気を与えるようなプレーをしなければいけない」と…
(清水担当 田中芳樹)
2018/10/06 17:47
前節・松本戦は出場停止だった山形の松本怜大が、今節の古巣・町田戦出場への意欲を高め、着々と準備を進めている。 松本にとって、町田は15年から3シーズンプレーした古巣。15年はJ3からのJ2への再昇格にも貢献するなど思い入れのあるクラブだ…
(山形担当 佐藤円)
15:00
目下4連勝中。FW藤本憲明が11得点、MF馬場賢治とFW後藤優介が各10得点、FW三平和司が7得点と、前線のメンバーを筆頭に全63得点でリーグ最多得点を記録する大分だが、フィニッシュ前の巧みなお膳立てもその好調を支えている。試合ごとの狙い…
(大分担当 ひぐらしひなつ)
13:03
9月1日の第31節・山口戦で左ふとももを負傷し、離脱していた千葉のDFゲリアが先週から全体練習に合流。今節・熊本戦の復帰が期待される。 4月以来、実にリーグ21試合ぶりの先発となった山口戦では好パフォーマンスを披露した。フアン・エスナイ…
(千葉担当 大林洋平)
13:00
両チームが激しい火花を散らし合う大阪ダービー。アウェイのヤンマースタジアム長居に乗り込むG大阪の宮本恒靖監督を筆頭に選手たちも気合十分だが、特別な感情をもってこのダービーを迎えるのが“ガンジーさん”こと白沢敬典通訳だ。 C大阪でも長年、…
(G大阪担当 下薗昌記)
12:58
FWファン・ウィジョを出場停止で欠いて挑む、本日6日の大阪ダービー。韓国人エースに代わって先発が濃厚なのがFWアデミウソンだ。 5日の非公開練習を終え、取材に応じたアデミウソンは「個人的にも準備はできている。勝てば降格圏内からより抜け出…
(G大阪担当 下薗昌記)
12:57