
第5節・京都戦ではスルーパスでソ・ヨンドクの決勝点を演出、第12節・東京V戦でも同点ゴールに絡んだ木本敬介。前節・山形戦でもドリブルからのクロスで木村勝太の得点をアシスト。木本が終盤の切り札として存在感を発揮している。「難しいプレーよりも…
(富山担当 赤壁逸朗)
2013/05/05 12:42
6日に対戦する長崎には昨季まで2年間水戸でプレーした金久保彩が在籍している。西岡謙太は「彼とピッチでまた会えるのは楽しみ」とうれしそうな表情で語った。 また、水戸では出場機会に恵まれなかった金久保だが、親しみやすい人間性で水戸サポーター…
(水戸担当 佐藤拓也)
12:28
前節熊本戦、後半開始から投入され、2得点に絡んだ難波宏明。今季はまだ無得点だが、「状態が徐々に上がってきているのを感じる」と語るように、調子は上向きの様子。次節長崎戦で初ゴールを狙う。 長崎を率いるのはプロとしてデビューした当時、横浜F…
(水戸担当 佐藤拓也)
12:19
1-3で敗れた第12節・横浜FC戦では、二つのミスが命取りとなった。2失点目はDFキム・ジョンピルがエリア内でハンドを犯し、PKを献上。3失点目は相手GKのキックをDF刀根亮輔が見送ったところを、内田智也に奪われて追加点を許した。二つの致…
(東京V担当 郡司聡)
12:14
磐田の暫定監督に就任した長澤徹氏は、2011年までFC東京のコーチを務めていた人物だ。長澤新監督率いる磐田との対戦に「不思議な感じ」(石川直宏)と話すFC東京の選手、スタッフは多い。 高橋秀人もそのうちの一人だ。 「言葉巧みに気持ちを…
(FC東京担当 田中直希)
2013/05/04 21:35
4日、磐田の森下仁志監督が退任したニュースは、6日に対戦するFC東京にも衝撃を与えた。森下氏とは居残り練習で鍛えてもらった過去があり、「お世話になり感謝している」という元磐田の加賀健一は「勝負のことなのでしょうがないとは思うが…、難しい仕…
(FC東京担当 田中直希)
21:24
第9節の北九州戦で負傷し、チームを離脱していた小川慶治朗が福岡戦でピッチに舞い戻った。この試合を振り返り、「決定機を外したことに尽きる。ドンピシャでGKに行っちゃった」とうなだれた小川。そのリベンジの舞台が、6日に迫ったG大阪との首位攻防…
(神戸担当 小野慶太)
20:17
前節、G大阪との記念すべき初対戦を終えた岐阜。結果は0-2の完敗だった。「相手のうまさ、すごさを感じた。やっぱりうまかったし、オフサイドも一回も取れなかったですから。力の差は感じました」(益山司)、「めっちゃ強かった。一番感じたのは寄せの…
(岐阜担当 村本裕太)
20:13
FW原口元気が「この時期は強い」と自信を覗かせた。それもそのはず、自身の誕生日の5月8日の直前の試合は昨季の磐田戦(5月6日)、2011年の柏戦(5月7日)と2年連続ゴール中。また、2010年は直前ではないが、ゴールデンウィークの5月3日…
(浦和担当 菊地正典)
18:55
「求めるモノはすべての数字。得点だけでなく、フィニッシュの回数、シュート数、そこに至る回数。すべてにこだわる」というレヴィー・クルピ監督の檄に応えるように、第9節の湘南戦でC大阪はシュート21本を放ち、3得点を奪って快勝した。ただし、クル…
(C大阪担当 小田尚史)
18:54