
今節は愛媛にとっての大一番、四国ダービーだが、最後に愛媛が勝ったのは2010年の第26節のホーム。内田健太(現清水)の劇的FK弾が決まっての勝利だった。 3年が経ち、選手の多くが入れ替わったことで当時ピッチに立っていた選手も少なくなった…
(愛媛担当 松本隆志)
2013/07/12 18:22
ここ最近は出番に恵まれない勝又慶典だが、その調子は上々だ。12日の練習でも鋭いシュートをゴールに突き刺し、その存在をアピールしていた。 「調子は上がってきている。まあ、マイペースにやっているけど(笑)。練習をちゃんとやっていれば見てくれて…
(栃木担当 片村光博)
18:21
前節の福岡戦で、今季初先発を果たし、1トップとして攻撃の起点をしっかり担った三上陽輔。昨年からたくわえているヒゲを「試合前夜にバリカンを使ってしっかり整えた」とのこと。今節の東京V戦に向けても同じように整えるつもりだが、今回はアウェイで前…
(札幌担当 斉藤宏則)
18:10
今節の清水戦が古巣への凱旋となる田坂和昭監督(写真右)。99年は選手として、06年から10年までは指導者として清水に在籍した。 時が流れチームの体制も変わったが、現在も清水では多くの教え子がプレーしている。「河井(陽介)は強化指定の時に…
(大分担当 ひぐらしひなつ)
18:07
今季、右ウイングバックで出場している為田大貴(写真右)が好調だ。もともと攻撃的な選手で守備を課題としてきたが、第14節・横浜FM戦では齋藤学、第15節・仙台戦ではリャン・ヨンギといった実力派とマッチアップし、チーム戦術の下で堅く対応。カウ…
(大分担当 ひぐらしひなつ)
18:03
GK守田達弥はプロ2年目・京都在籍時の2010年9月11日J1第22節神戸戦(西京極)でJリーグデビューを果たしている。3-0の完封勝利で飾っており、「相手に2人退場者が出た試合なのでえらそうなことは言えないが、神戸戦に悪いイメージはない…
(富山担当 赤壁逸朗)
18:00
21位に低迷する群馬はクラブ公式サイトに、サポーターと共に戦いJ2残留目指す共闘宣言を掲載した。植木繁晴代表取締役ゼネラルマネジャーの署名で「今季の目標をJ2残留に設定すること」と「チーム・フロント一体でJ2を死守すること」を宣言、サポー…
(群馬担当 伊藤寿学)
17:36
第12節・清水戦以降、リーグ戦3戦勝ちなしという状況下にあるFC東京。13日に行われる第16節・新潟戦は、必勝を期す試合となる。太田宏介は「14節で対戦した広島、15節で対戦した浦和とは違うタイプなので、ある程度自分たちの時間というのも増…
(FC東京担当 田中直希)
17:34
11日、韓国で7月下旬に行われる東アジアカップへ臨む韓国代表のメンバーに、キム・ミヌが招集された。ホン・ミョンボ新監督の初陣となる今大会、キム・ミヌにとっては2010年の国際親善試合・ナイジェリア戦以来の招集になった。 指揮を執るホン・…
(鳥栖担当 杉山文宣)
17:16
11日にキム・ミヌが韓国代表に選出されたことで、ユン・ジョンファン監督に韓国代表の先輩としてのコメントを求めると、「いつも同じようなことを言うけど、生意気になるのではなくて、マジメにやること。変な欲を出さないことが大事だし、常に言うように…
(鳥栖担当 杉山文宣)
17:15