
練習後、ピッチ上に寝そべって休憩していた菊岡拓朗のところに、クリスティアーノとサビアが近付く。菊岡の両手両足を二人がかりでつかんで持ち上げると、数回左右に振って手を放した…。 唐突に始まった衝撃(?)の光景を前に、一つの予感が頭をよぎる…
(栃木担当 片村光博)
2013/07/18 21:25
7試合ぶりの勝利を挙げた前節・札幌戦。試合後の監督会見で三浦泰年監督は報道陣から「先制した後、追加点へと畳み掛けられなかった理由をどう考えているか?」との質問に「あらためて映像を見て整理した上で世の中に発信しなければならないと思う」と回答…
(東京V担当 郡司聡)
21:16
18日の練習後、鈴木淳監督に取材をしていたときのこと。「チームの統一感は出てきたと思うけど、もっとボールを保持して自分たちの時間を増やしていきたい。愛媛は攻撃力があるチームだけど、(自分たちが)やることはいつもと一緒。主導権を握って優位に…
(千葉担当 菊地正典)
20:52
18日、初の日本代表に選出された鳥栖の豊田陽平について、08年の山形時代に指導した小林伸二監督に話を聞いた。 「山形にいたときに豊田がいて。長谷川(悠)と二人のストライカーだった。トヨはフィジカル的に強くて、競るのもぶつかるのも怖がらなか…
(徳島担当 小田尚史)
20:42
前節の四国ダービーで「プロ入り初」というキャプテンマークを巻いた津田知宏。18日の練習後、「やっぱりいいモノですね。自然と気持ちも上がります」と振り返ったが、同時に、自らが巻くことになった裏話も披露してくれた。 「実はあのキャプテンマーク…
(徳島担当 小田尚史)
20:40
決して荒ぶることなく、おごることもなく。宇佐美貴史が2年ぶりのJリーグ復帰に向けて、臨戦態勢を整えている。 「具体的な数字は言わないが、サポーターに見て感じてもらえればいい」。そのポテンシャルを考えれば、おおよそ成功とは言い難かったドイツ…
(G大阪担当 下薗昌記)
20:32
山形は18日、今季初の非公開練習を行った。奥野僚右監督はその目的を、「とにかく集中力を高めたいということ。今日は非常に集中力の高いトレーニングをしてくれた。いずれにせよ、勝利に結び付けるためにできることを何でも取り組んでいきたい」と説明。…
(山形担当 佐藤円)
19:23
20日、京都は敵地での北九州戦に挑む。本城といえば、思い出されるのが昨季の第40節だ。勝てばJ1昇格決定の可能性もあったが、0-2の完敗。その試合で痛恨のオウンゴールを献上した安藤淳は「意識はしてない。いまの質問で言われて思い出しました」…
(京都担当 雨堤俊祐)
19:16
第24節岡山戦の会場でクラブ史上初めて「スタコン」が行われた。 「スタコン」とはスタジアムで行う合コンのこと。当日のメインスタンドの一部を貸切にして、男女の出会いの場とした。 試合当日、男女合わせて377人もの人が集まったとのこと。果た…
(水戸担当 佐藤拓也)
19:07
今節対戦する鳥取には前回対戦で1-3で敗れている。それは水戸にとって今季初の敗戦だった。だからこそ、柱谷哲二監督は今節に向けて「ホームだし、絶対に勝つ。前回のリベンジを果たしたい」と意気込んでいる。ただ、「その前に最後まで11人で戦えるよ…
(水戸担当 佐藤拓也)
19:03