
1日にクラブからも発表されたが、先月末に原田拓に男の子が生まれた。夫人とお子さんはまだ退院していないため、「生活も大きく変わっていないし、まだ実感はないです」と話しているが、連日、練習を終えてからは病院に足を運んでいるとのこと。 「俺に似…
(熊本担当 井芹貴志)
2013/08/02 14:24
7月27日に行われた、前節・北九州戦でJ2通算100試合出場を果たした鐡戸裕史。だが、そのメモリアルゲームは「良い試合にしたいとは思っていたが、失点に絡んでしまった。まだまだ課題の残った試合だった」と、本人にとってほろ苦い一戦となった。「…
(松本担当 多岐太宿)
14:17
新加入のブラジル人MFホージェル・ガウーショが、新潟の11番を背負うことになった。7月末から練習に合流していたが、第18節のC大阪戦試合開始前に記者会見を行った。 「持ち味はスピードとテクニック。日本のサッカーは世界的にもレベルが高いと認…
(新潟担当 野本桂子)
07:30
[J1第18節 マッチレポート] ■広島 vs 大宮 首位攻防戦でハットトリック。“影の男”が光を放つ ■横浜FM vs 柏 横浜FM、2位浮上のチャンスを逃す ■鳥栖 vs 大分 鳥栖、消化不良の勝ち点3 ■甲府 vs 仙台 泥沼8連敗の…
(BLOGOLA編集部)
06:30
1日はリカバリーメンバー以外のみ、練習を行っていた。そのなかで調子が良さそうな選手がいた。牟田雄祐だ。久米一正GMが「すごく良かったよ。今日一番の収穫じゃないかな」と話したのは第13節・C大阪戦後。そして22日のアーセナル戦でも好プレーを…
(名古屋担当 村本裕太)
2013/08/01 23:16
1日、神戸は紅白戦を中心にトレーニングを実施した。ゲーム中には安達亮監督が何度もストップをかけながら指示を飛ばし、そこかしこでは選手同士が話し合う姿が見られた。 第27節・栃木戦へ向け、チーム力アップに余念はない。ただ、チームが内容を高…
(神戸担当 小野慶太)
23:07
「実際にプレーを見てみないと分からない」。安易な評価を避け続けていた長谷川健太監督だが、やはり宇佐美貴史には魅力を感じているようだ。 鮮烈な復帰戦となった神戸戦と東京V戦の2試合を終え、指揮官は「個人の能力は非常に抜けている」とまだ発揮し…
(G大阪担当 下薗昌記)
22:39
前節・G大阪戦で西紀寛(写真下)が決めたチーム2点目は“ゴラッソ”だった。アシスト役だった常盤聡(写真上)がゴールシーンを振り返る。 「(鈴木)惇から森(勇介)さんに良いタイミングでボールが展開された時点で西さんと目が合って、西さんが僕を…
(東京V担当 郡司聡)
22:34
生まれ育った福岡の地を飛び出してから約8カ月。東京Vの鈴木惇は4日、かつての庭だったレベルファイブスタジアムに凱旋する。「42分の1の試合という気持ちを持って戦うけど、自分が育った場所で成長した姿を見せたいという思いを勝ち点3に変えたい」…
(東京V担当 郡司聡)
22:28
ひざの痛みなどの影響で第17節を最後に出場がないキャプテンDF足助翔が、1日の練習試合で主力チームに入ってプレーした。7月28日の練習試合では久しぶりに90分間プレーしており、実戦復帰への準備は整いつつある。 今週の札幌戦に出場すれば1…
(富山担当 赤壁逸朗)
19:58