
8日の神戸の練習場は、間断なく降り注ぐ太陽光により、まさに灼熱地獄の様相を呈した。19歳の松村亮をして、「4対4の後とか、もう…」と言葉を失う衝撃のピッチコンディション。前日7日の練習後には、田代有三が「酸欠になるかと思いましたよ」とぼや…
(神戸担当 小野慶太)
2013/08/08 15:53
前節の熊本戦で後半に交代出場し、負傷離脱した5月以来の復帰を果たした辻正男。交代後に激しい雨が降り始める難しいコンディションだったが、「ある程度ボールに絡むことができた。守備についても理解できて、試合の流れに入ることができたのはよかったで…
(鳥取担当 石倉利英)
15:51
中島翔哉と吉野恭平がスペイン・バレンシアで開催されるアルクディア国際ユース大会へ参戦するため、7日の練習を最後にチームを離脱。大会の進出状況次第では第30節・神戸戦までチームを離れることになるが、この中島不在の期間に自身の存在価値を誇示し…
(東京V担当 郡司聡)
09:00
クラブは6日、国際親善試合・ペルー代表戦に臨む韓国代表メンバーにペク・ソンドンが選ばれたと発表した。 同代表への選出は自身初。「すごくうれしいし、代表でも自分のやるべき役割を果たしたい」と活躍を誓った。昨年はU-23韓国代表としてロンド…
(磐田担当 南間健治)
08:45
ホーム2連戦で勝ち点「6」を積み上げた神戸。残り試合も「15」となり、必勝モードが高まる中、安達亮監督は感謝の念を隠さない。毎年、神戸が悩まされていることの一つに、ホームのスタジアムの芝の状態があるが、安達監督は「8月でこんなに良い状態は…
(神戸担当 小野慶太)
08:30
米倉恒貴が元気な姿を見せた。米倉は4日の水戸戦で接触プレーにより脳しんとうを起こし、ハーフタイムに交代して病院に直行していた。しかし幸いにも異常はなく、オフ明けのこの日、全メニューを消化した。 米倉は「接触した瞬間のことは覚えていない。…
(千葉担当 菊地正典)
08:10
7日の練習直後、緊張感が漂う練習グラウンドの脇に、一人の男が現れた。昨季までC大阪に在籍し、現在はアルビレックス新潟シンガポールでプレーしている荻野賢次郎だ。「チームのオフを利用して帰国しました。思ったよりみんながウェルカムでうれしかった…
(C大阪担当 小田尚史)
08:00
7日、ウルグアイ国籍のペーニャ(24)が新加入したことが発表された。186cmと長身のMF、完全移籍で契約期間は14年1月1日まで。ウルグアイやコスタリカの国内リーグ5クラブを渡り歩いてきた。前所属はCAベジャ・ビスタ(ウルグアイ)。 …
(山形担当 佐藤円)
07:45
前節・鹿島戦でついに先発復帰を果たしたズラタン。右太もも裏の肉離れで戦列をしばらく離れていたが、試合を振り返ると「負けたことは本当に悔しかったが、90分間けがなく戦えたことは良かった。自分は4連敗の試合内容は悪くないと思う。ただ…今のチー…
(大宮担当 上野直彦)
07:30
マイケル・ジェームズあらため舞行龍ジェームズ。 日本国籍取得(出身はニュージーランド)とともに、名前の表記を変えた舞行龍だが、本当は「舞蹴」にしたかったそう。「でも画数が悪いと言われた。一番いい画数が舞行龍だった。龍という字は格好良くて…
(新潟担当 野本桂子)
2013/08/07 23:40