
14日、佐藤健太郎が誕生日を迎えた。29歳になった佐藤健は「何もない。20代最後の年とよく言われるけど、だから何やという感じ」と笑ったが、年齢はさておき、誕生日に思うことがある。 「年齢を重ねていくことにつれてプロでプレーし続けることが当…
(千葉担当 菊地正典)
2013/08/15 09:07
開幕以来、左SBとして神戸の躍進を支えた大屋翼だが、最近は公式戦出場から遠ざかっている。練習試合では人数不足からCBを務めることも多かったが、北本久仁衛が実戦に復帰し、本来のポジションであるボランチに入ってプレーする機会が増えた。ボランチ…
(神戸担当 小野慶太)
09:01
連動しながらテンポよくパスをつなぎ、相手の守備を崩してゴールに迫る。ここ最近の新潟の試合は、見ていて面白いシーンがぐんと増えてきた。 「ミスもあるけれど、みんなで崩していくのは楽しいし、攻撃も楽しんでやれている」と話すのは、ゲームキャプテ…
(新潟担当 野本桂子)
07:30
前節・清水戦の直前に中東クラブへの移籍が発表されたキリノに代わって期待がかかるのが、中断期間中に加入したウェリントンだ。 ここ3試合連続先発出場を果たし、最前線の起点として攻撃にアクセントを加えている。まだゴールが見られないが、好機も多…
(湘南担当 竹中玲央奈)
2013/08/14 21:20
今季キャプテンを任されながらも、第20節終了後に負傷離脱し、復帰後も控えには入るが出場機会がない横竹翔。キャプテンに任命してくれた小村徳男監督が解任され、「最近は貢献できていなかったので、オムさん(小村前監督)には申し訳ないという気持ち」…
(鳥取担当 石倉利英)
20:33
前節終了後に小村徳男監督が解任され、前田浩二強化部長が兼任で指揮を執ることに。田中雄大は「監督だけでの責任ではない。自分たちが結果を残せていなかったことが一番の原因」と語り、「オムさん(小村前監督)のためにも、ここまでに積み上げてきたもの…
(鳥取担当 石倉利英)
20:27
首位に立つ広島は今節、5連勝中の名古屋をEスタに迎える。 「こういう相手にしっかりと勝っていくことができれば、今年も優勝が見えてくる」。佐藤寿人は名古屋戦に向けて意気込みを語った。 森保体制となった昨季から、名古屋とはすべて拮抗した試合…
(広島担当 寺田弘幸)
20:19
今節・大宮戦で、加入後初のホームゲームを迎える播戸竜二が、現在のチーム状況について「試合の最後まであきらめずに戦うことができている。それが重要。やるべきことを一貫してやれているし、これを今のまま続けていけばいい」と前向きに語った。 今節…
(鳥栖担当 杉山文宣)
20:11
前節・横浜FM戦で先発出場し、J1初ゴールを挙げた早坂良太。得点の場面については「菊地(直哉)さんが打つかなと思ったけど『来い!』と思ったし、菊地さんなら出してくれると思った」と振り返った。 J1でのプレー2年目、37試合目にして待望の…
(鳥栖担当 杉山文宣)
20:10
4連敗で9戦勝ちなしとなった栃木は、先発以外も含めたチーム力を試されている状態だ。そんな中、久木野聡(写真上)や勝又慶典(写真下・右)のような選手たちが好調を維持していることは、明るい材料だ。彼らはスタンスこそ違うものの、いずれもサブの現…
(栃木担当 片村光博)
17:52