
エデル、ダニエル・ロビーニョのブラジルコンビがシーズン終盤へ向けて気合を高めている。二人は前節・札幌戦で今季初のアベックゴールをマークし、勝利に貢献。4連敗中だったチームの窮地を作った。 エデルが「チームを残留させることが最優先。そのた…
(群馬担当 伊藤寿学)
2013/10/11 18:00
来季のJ2降格が決まった大分で、森島康仁が苦しかった今季を振り返った。 開幕戦で先発出場したものの、以後はベンチスタート。途中出場しても時間が短く結果を残せない時期が続いた。自分はチームに必要とされていないのかと思い詰め、一時は移籍も考…
(大分担当 ひぐらしひなつ)
17:49
2016年のリオ五輪を目指すU-21日本代表監督に就任した仙台の手倉森誠監督へ、柱谷哲二監督は「素晴らしいチャレンジ。頑張ってもらいたい」とエールを送った。 そして、「ぜひ、ウチの内田(航平)を見てもらいたいね」と水戸の若き司令塔を五輪…
(水戸担当 佐藤拓也)
17:43
11日の練習後、榎本達也(写真左)を相手に黙々とシュート練習に励む杉本真(写真右)の姿があった。練習後に居残りでシュート練習をすることは決して珍しくない杉本だが、この日は通常よりもかなり長くシュート練習を行っていた。 その理由について杉…
(栃木担当 片村光博)
17:28
前節・G大阪戦で相手の攻撃の起点である左SBの藤春廣輝をマンマークし、見事に封殺してみせた廣瀬浩二。元来攻撃の選手である彼と近藤祐介がSBをマンマークで封じたことが、4-2の大金星を演出する一つの要因となった。 廣瀬が「サイドからのクロ…
(栃木担当 片村光博)
17:22
13日、ホームのアルウィンで天皇杯3回戦・鳥栖戦が行われる。この一戦を前に決意を燃やしているのが、かつて鳥栖でプレーした経験を持つ鐡戸裕史と飯尾和也だ。 「公式戦で古巣と対戦できるのは楽しみで、向こうのサポーターにも『変わったな』と思われ…
(松本担当 多岐太宿)
17:11
13日の天皇杯3回戦・磐田戦に向けて闘志を燃やしているのが奈良竜樹だ。昨季のJ1開幕戦では高卒ルーキーながらCBで先発出場を果たし、磐田の攻撃陣をシャットアウト。一躍、自身の名を全国に知らしめた。 しかし、7月の再戦(第18節)ではセッ…
(札幌担当 斉藤宏則)
16:59
「プロとして、『この選手がいるから試合を見に行きたいな』という選手になりたい」。そう言って、シュナイダー潤之介は意外な選手の名を挙げた。「マエケン(前田健太・広島カープ)はもちろんだけど、最近は藤浪くんもそうでしょ」。 藤浪くんとは、高卒…
(横浜FC担当 田中直希)
16:50
天皇杯2回戦のツエーゲン金沢戦では先発出場を果たし、リーグ戦でもここ2試合メンバー入りしている小野瀬康介。メンバー外が続く時期もあったが、ようやく試合に絡んできそうな雰囲気を漂わせている。本人も「右肩上がりですよ」と、好調をアピール。 「…
(横浜FC担当 田中直希)
16:40
第35節・徳島戦、第36節・京都戦と、2試合続けて右SBで先発出場している柳楽智和。鳥取では初めてだが、福岡時代には公式戦でもプレー経験があり、「左SBでプレーしたこともある」という。サイドのスペースを埋める役割を任されており、持ち味のフ…
(鳥取担当 石倉利英)
16:26