
今週から佐藤昭大が全体練習に合流を果たした。今週からフィールドの選手がシュート練習する際にはゴールマウスに入り、生きたボールを受けている。 9月23日に右手首を骨折したときは全治3カ月とも言われたが、「治そうという気持ちが大事だと思って…
(鹿島担当 田中滋)
2013/11/28 20:40
前節・柏戦後のこと。「気付いたら行ってたね」と、サポーターの下を一周していたのが、田中隼磨だった。やや目を赤くしながら、サポーター席を見上げては深々とお辞儀を繰り返していた。 「感謝してもし切れないね。本当みんなには感謝してる」と田中隼。…
(名古屋担当 村本裕太)
19:52
磐田は28日、練習場で非公開の練習を行い、30日のアウェイ・大宮戦へ向けて調整を進めた。 大宮戦は、クラブより関塚隆監督ら3スタッフの今季限りの退任が発表されてから初の公式戦。責任は選手たちも感じている。「プロである以上、監督交代という…
(磐田担当 南間健治)
19:14
現在、チームに在籍している選手の中で、最もレヴィー・クルピ監督からの指導を長く受けたのが酒本憲幸。 「長くやっている、というだけですよ(笑)」と話すが、「一緒に長くやったことで、いろいろなことを経験させてもらった。(SBでの起用も多かった…
(C大阪担当 小田尚史)
18:57
28日、大宮は橋本早十と来季の契約を更新しないと発表した。橋本は04年に加入後、10シーズンにわたり大宮一筋でプレーしてきた。 「10年間は長いようで、あっという間でした。多くの人と友達になり、サポーターで仲良くなった人もいます。それは長…
(大宮担当 上野直彦)
18:51
第33節は、仙台にとって今季のリーグ戦におけるホーム最終戦。当日は試合後にセレモニーが開催されるほか、U-21日本代表監督就任にともない今季でチームを離れる手倉森誠監督の記念グッズ(タオルや手ぬぐい)などが発売される。 「天皇杯(準々決勝…
(仙台担当 板垣晴朗)
18:42
前節・浦和戦で右SBとして出場していた小宮山尊信が負傷、約4週間の離脱となってしまった。そこで今節の大分戦に出番が回ってきたのが、第30節・鹿島戦以来、公式戦での先発から離れていた田中裕介。鹿島戦で失点に絡むミスを犯して以降、ベンチ生活を…
(川崎F担当 西川結城)
18:27
30日はアウェイ豊田スタジアムの乗り込む甲府だが、対戦相手の名古屋にとってはストイコビッチ監督のホーム最終戦。城福浩監督にとってストイコビッチ氏は「同じタイミングで監督になった」(城福監督)という“同期生”に当たる指揮官だ。ストイコビッチ…
(甲府担当 大島和人)
18:07
名古屋戦を前に気づいたのが、甲府の“愛知県人率”だ。盛田剛平と青山直晃、岡大生、谷真一郎コーチが愛知県出身である。 愛知県一宮市で育った青山直晃(86年生まれ)にとって、94年から01年までグランパスでプレーしたストイコビッチは、当然「…
(甲府担当 大島和人)
18:02
金山隼樹がこのほど、J2各クラブから一人だけ選出される『J2Exciting22』に選出された。 受賞の報せを聞いた金山は「今年はこれまでやって来たことが報われた。人生が変わりました。こういう賞を頂けることはとてもうれしいが、より注目さ…
(長崎担当 植木修平)
17:55