
積雪の影響で屋外の練習施設を使用できないため、開幕前、最後の松本市内でのトレーニングとなった26日午前、平日にもかかわらず約100名のサポーターが選手たちの一挙手一投足を見守った。午後には静岡に移動し、チームは開幕戦前日までミニキャンプを…
(松本担当 多岐太宿)
2014/02/27 08:00
徳島との開幕戦を3日後に控えた26日、雨が降る中、チームは精力的にトレーニングを行った。鳥栖の開幕戦は過去15度戦い、1勝7分7敗とデータとしてはかなり分が悪く、開幕戦で勝利したのも2008年の山形戦のみである(当時、山形を率いていたのは…
(鳥栖担当 杉山文宣)
08:00
新潟市出身で、新潟の生え抜き選手である田中亜土夢。地元が生んだヒーローは、プロ入り9年目の今年、満を持して背番号10をつけることになった。「自分から『10番をください』と言いました。背負うからにはその期待に応えられるように頑張りたい。年齢…
(新潟担当 野本桂子)
2014/02/26 12:00
今季、新加入ながらも主将に指名された田村直也が、現状の東京Vについて語った。 「昨季までのレギュラー組が抜けたけど、新戦力、新卒の選手が加入してだいぶ若返って、チームも一つになっている。始まってみないと何とも言えないが、いまは良い感じ」。…
(東京V担当 柴原貴彦)
09:30
試合では負けん気が強く、取材対応では超紳士的なスティッペ。昨季は途中加入ながらも13試合で5得点を挙げ、ピッチ外では筆者のでたらめ(稚拙)な英語にも耳を傾けてくれた。 そんな彼が、今年はひげを生やしている。それはそれで似合っているのだが…
(岐阜担当 村本裕太)
09:00
2年連続で広島をJ1制覇に導いた森保一監督の長男でもある森保翔平が讃岐へ加入した。さっそく、右SBとして練習に参加し、攻撃と守備の確認を実施。25日の練習後、取材に応じた森保は「これからチームが目指す戦術を学んで、しっかりとプレーしたい」…
(讃岐担当 柏原敏)
08:45
昨季はけがに苦しんだ播戸竜二だが、今季はその教訓を生かし、「無理せずにやってきて最近は良くなっている」とコンディションも順調な様子だ。 つい先日には、同期の中田浩二(鹿島)が結婚を発表。99年のワールドユース準優勝メンバーでは残り少なく…
(鳥栖担当 杉山文宣)
08:30
FC東京の小平グランドに、周りをパッと明るくする笑顔が帰ってきた――。 選手からも「ヨウヘイさん」と慕われる山本洋平氏は約9年間、FC東京で広報を務め、11年のシーズン途中から地域担当として汗を流してきた。そして、今季からコミュニケーシ…
(BLOGOLA編集部)
08:15
昨季は特別指定選手として登録され、今季より阪南大から大宮に正式加入した泉澤仁。吸い付くようなボールタッチと滑らかな重心移動、そして抜群のスピードで相手を手球に取るドリブラーだ。 ここまで先発組に入る機会には恵まれていないが、自身の武器が…
(大宮担当 片村光博)
08:10
J開幕まであと3日と迫る中、16日に行われたプレシーズンマッチ・川崎F戦(5○1)で退場処分を受け、開幕の名古屋戦に出場できなくなった村松大輔の代わりはまだ決まっていない。25日のトレーニングでは、竹内涼、杉山浩太のコンビと、本田拓也、六…
(清水担当 田中芳樹)
08:00