
先週末、山形との10人対10人になる非常に難しい試合を勝利で終えた湘南。そんな厳しい試合に並々ならぬ思いをぶつけていた選手がいた。それが今季の選手会長である島村毅である。 「入籍したてということもあって、得点を取ってやろうと意気込んでいた…
(湘南担当 林遼平)
2014/03/04 19:17
横浜FMとの富士ゼロックス・スーパーカップから始まった開幕シリーズを太ももの張りにより欠場した10番の高萩洋次郎が、今週から全体練習に合流した。 「チーム全体がまとまって戦って勝ちを手繰り寄せている。連覇してきた経験がすごく自信になってき…
(広島担当 寺田弘幸)
19:07
2日に横浜FMと開幕戦を戦った大宮だが、結果は0-2の敗戦。降雪の影響でプレシーズンマッチ・神戸戦が中止になったことに加え、横浜FMがすでに公式戦を2試合こなしていたこともあり、試合勘の面でも難しさがあったとチョ・ヨンチョルは語る。 「J…
(大宮担当 片村光博)
18:58
第1節・川崎F戦での劇的なドローから一夜明けた3日、神戸はいぶきの森球技場で岡山との練習試合を実施。前日のヒーロー、松村亮も元気にピッチを駆け、PKを落ち着いて決めるなど、好調ぶりをアピールした。 この試合では、後半のスタートから和田倫…
(神戸担当 小野慶太)
2014/03/03 19:42
開幕戦にメンバー入りしたものの、試合出場がなかった武田英二郎は、3日に行われた日本経済大との練習試合に出場。90分間、プレーした。 武田自身にとって90分プレーしたのは今季初だったが、「学生相手ということは考慮しないといけないけど、90…
(福岡担当 杉山文宣)
19:27
今季、新潟から期限付き移籍で加入したものの、けがにより出遅れていた酒井宣福が3日、日本経済大との練習試合に出場。実戦復帰を果たした。 右インサイドハーフで出場した酒井は45分間プレー。フィジカルの強さを存分に見せ付け、精力的に動いた。酒…
(福岡担当 杉山文宣)
19:10
開幕戦・熊本戦に先発出場するも、見せ場を作れないまま前半のみで退いた森村昂太。開幕戦から一夜明けた3日、日本経済大との練習試合に2日連続で先発した。 開幕戦について「単純に悔しかった。不完全燃焼に終わった」と苦々しく話した森村。しかし、…
(福岡担当 杉山文宣)
18:52
[J1第1節 マッチレポート] ■G大阪vs浦和 万博に赤い壁。進化を証明する完封勝利 ■横浜FMvs大宮 新戦力が躍動。横浜FMが好スタートを切る ■甲府vs鹿島 ヤング鹿島、甲府に大勝。今後の自信につながる勝ち点3 ■名古屋vs清水 清…
(BLOGOLA編集部)
07:30
J2第1節・水戸戦で、後藤優介が先発する可能性が出てきた。 大分アカデミーからFWとしては初のトップ昇格を果たし今季で3年目。U-18在籍時の11年、プリンスリーグ九州得点王に輝いた逸材だが、ここまでその実力を十全に発揮できずにいた。 …
(大分担当 ひぐらしひなつ)
2014/03/01 19:04
今季、横浜FMから期限付き移籍で加入した比嘉祐介。1月の練習初日からサッカーバレーで「Aクイックだ!」と叫んでポイントを決めるなど、京都でも明るいキャラクターで雰囲気作りの一翼を担っている。 一方、プレーのほうではプロ入り後の2年間…
(京都担当 雨堤俊祐)
18:49