
前節の敵地での大分戦。ピッチ最後方に立ったGK森田耕一郎にとっては記念すべきJデビュー戦となった。“Jデビュー”とひと言で言っても、この森田にとっての「Jデビュー」は多くのJリーガーのそれとは違う。このJのピッチに立つまでに約11年を要し…
(讃岐担当 松本隆志)
2014/03/21 22:33
21日、練習中に天候が突然崩れ、雪(霰)が降り始めた。 一瞬の内にグラウンドは真っ白になり、大きな粒で選手達も前が見えずに痛そうだった。練習後、クレイトン・ドミンゲスに「雪、見たことある?」と尋ねると「日本に来て初めて見た。こんなに強く…
(徳島担当 柏原敏)
22:17
19日にJリーグヤマザキナビスコカップ・清水戦を戦い、20日に仙台に戻って来たチームを待っていたのは、大雪だった。 20日の練習(写真1)は水を多く含んだ雪に覆われた練習場で、ポジショニングの意識を高めるための練習などが組まれたものの、…
(仙台担当 板垣晴朗)
22:13
19日のACL第3節FCソウル戦に出場した丸谷拓也は、「勝てたんでよかったです」と安堵しながら、「まだ何かを成し遂げたわけじゃない。いい準備をしてこれからもチームに貢献していきたい」と気を引き締めていた。 ソウル戦は千葉和彦の負傷によっ…
(広島担当 寺田弘幸)
22:08
移籍後、左SBの定位置を確保し、確かな存在感を発揮する安田理大は今節、迎える新潟戦では楽しみにしていることがある。それは岡本英也との対戦だ。 新潟戦について尋ねられると「岡本英也っすね。小5のときから一緒にやっているし、ジュニアユース、…
(鳥栖担当 杉山文宣)
22:04
GK水谷雄一は20日、コーチが壁に向かって蹴ったボールのはね返りを至近距離で止める練習に取り組んだ。 22日に対戦する、古巣の京都時代からやってきたトレーニング法とのこと。 セットプレーの守りがチームの課題になっており、混戦からのシュ…
(富山担当 赤壁逸朗)
22:00
前代未聞の無観客試合だが、アフシン・ゴトビ監督はイラン時代の2007年に無観客試合を経験している。 その当時を振り返り、「魂の抜けた試合になっていたと思う。墓場で戦っているようだった。非常に静かで、ボールを蹴った音も聞こえる。選手たちの…
(清水担当 田中芳樹)
21:55
21日、神戸は第4節・名古屋戦へ向けたトレーニングを行った。 ナビスコカップ・G大阪戦で先発したメンバーは回復重視となった中、左足を痛めて離脱していた小川慶治朗が元気な姿を見せた。 離脱中には内転筋の強化を図り、「リフティングのケンダ…
(神戸担当 小野慶太)
21:51
直近の公式戦2試合、C大阪は山口蛍と長谷川アーリアジャスールがボランチでコンビを組んでいる。 長谷川に対して山口は、「一緒にご飯にも行くし、(長谷川)アーリア君も海外サッカーをよく見ているから話も合う。これまでは俺が海外サッカーの話をし…
(C大阪担当 小田尚史)
21:45
21日、フォルランの母と姉が来日し、空港到着後、その足でC大阪の練習場がある舞洲グラウンドを訪れた。 C大阪でプレーする息子の姿を初めて見た母・ピラールさんは、「彼自身がここでプレー出来ることを何より喜んでいるので、そんな幸せそうな息子…
(C大阪担当 小田尚史)
21:41