
神戸は26日、第5節・浦和戦へ向けたトレーニングを実施。この日はフィジカルメニューで体を起こし、修正事項を確認することに費やした。 前節・名古屋戦(1●2)で今季2点目を挙げたペドロ・ジュニオールは、チームの攻撃のコンビネーションについ…
(神戸担当 小野慶太)
2014/03/26 20:16
24日、待望の第一子となる長女が誕生した橋本和は、喜びに包まれる中、26日にオフ明けの練習に参加。「いまは病院にいるので抱きまくったりはできないけど、やっぱりかわいい」と笑顔を見せつつ、「さらに、頑張らないといけない」と父としての決意も語…
(柏担当 石原 遼一)
20:09
原口元気が初対戦を心待ちにしている。その相手はもちろん、今季、浦和から神戸に完全移籍した高橋峻希。ユース時代からともに戦い、高橋が浦和を去った後も連絡を取り合うほど仲が良い原口と高橋の二人である。 年齢は原口が一つ下だが、「(ドリブルで…
(浦和担当 菊地正典)
20:01
第1節に負傷で途中退場して以来別メニューが続いていた角田誠が、24日の練習から復帰した。 復帰早々ながら3対3のミニゲームを12セット繰り返すなどのハードな内容を時折のびながらも完遂。オフを挟んで迎えた26日の全体練習でも、フルメニュー…
(仙台担当 板垣晴朗)
19:50
2012年には2戦して2敗を喫した鳥栖との試合。注目のマッチアップの一つが、加地亮の守る右サイドの攻防だ。「安田理大とキム・ミヌのコンビは非常に良い」と長谷川健太監督。G大阪を退団して欧州に渡った安田理大が初めて敵として対峙するのが次の鳥…
(G大阪担当 下薗昌記)
19:48
3-0で快勝した群馬戦後、瀬沼優司が凱歌「県民の歌」を完璧にマスターしていたことを大久保哲哉が暴露した。なんて律儀な男なのだろう。過去を振り返っても、加入早々に覚えた者など皆無だ。 「何回か車の中で聴いたら、すぐに覚えられましたよ」と、瀬…
(栃木担当 大塚秀毅)
19:40
23日に仙台大との練習試合で約1カ月ぶりの実戦に臨んだ松岡亮輔。翌日のリバウンドもなく、順調にトレーニングを続けている。松岡はシーズン開幕前の2月14日に右ひざ関節じん帯損傷で離脱。一部合流した3月19日以降は、守備などリアクションの動き…
(山形担当 佐藤円)
19:34
第2節・FC東京戦の前日に左足首を痛め、欠場していたジウシーニョが26日から全体練習に合流。「復帰したいという気持ちが人一倍強く、スタッフが抑えるくらい」(城福浩監督)というガッツの持ち主らしい、切れがある全力の動きをさっそく見せていた。…
(甲府担当 大島和人)
19:34
23日に開催された明治安田生命J3リーグ。 横浜FCの選手として初めてJリーグ・アンダー22選抜に招集されたGK高丘陽平が後半から出場した。高丘は先週18歳になったばかりで、この試合が18歳として迎える初めての公式戦だった。 試合は…
(横浜FC担当 村田亘)
19:30
北九州は、3月30日の14時にホーム北九州市立本城陸上競技場でキックオフされる第5節の讃岐戦を“ダービー”として、さまざまな場所で事前告知している。「ちょっと待って。なぜこのゲームがダービーなの?」と思う方もたくさんいるのでは? それも当…
(北九州担当 島田徹)
19:27